デザインのポイント
あらゆる個性が表現される場所へ。より広く、機能的に、そして美しく。
お客様のニーズに応えながら、空間と相談し、よりベストな答えを導き出す。
【ベンチ】
「玄関を広くできないものか?」海外だと玄関のスペースに椅子を置いたりすることもあるが、
日本だと10cm、20cmと狭い空間を
しかし、標準として実装するには洋室の広さが
極端に言えば隣接する洋室が7畳→6畳になったりするからだ。
それでも「ベンチ」を設けたいというお客様は数多く存在する。
そういった声から、玄関に対する意識は高いのだと改めて実感できた。
だからこそ、このアイデアを膨らませようと
ベンチに飾り棚をつける_好きなインテイアや小物を配し見せる玄関へ
ベンチの背の壁をひと工夫_タイルや壁紙を施し雰囲気を高める(照明を足しても可)






【ワークスペース】
リビング・ダイニングという空間にプラスアルファのスペースを確保することは、コロナ禍による在宅ワーク需要がでてきて


ものを考えるときは、とにかくそれを扱う方のペルソナを作成し、「この人のライフスタイルであるならば」をじっくり考えます。
インテリアはFashionか? それともLifeか?
私たちの答えは どちらも YES.
インテリアを もっと自由に もっと気軽に 楽しんでほしい
そこに 人と空間がある限り、アイデアは無限
感動とワクワクを 生み続ける
それが 私たちのミッション
