個性や習慣、快適や安心、柔軟な発想で未来をリサーチ
急速に変化する時代の中で、住まいを理想の空間とするために求められているものはなにか?
みなさまと一緒によりよい住まいの実現を図るために、定期的なアンケート調査を実施していきたいと思います。
急速に変化する時代の中で、住まいを理想の空間とするために求められているものはなにか?
みなさまと一緒によりよい住まいの実現を図るために、定期的なアンケート調査を実施していきたいと思います。
今回はサンプルとして、
主におうちの中心であるリビングやインテリアにフォーカスした調査結果を以前実施したアンケートの回答からご紹介します。
<調査概要>
調査方法:T’s WEBアンケート/調査対象:T’s WEB読者様
調査期間:2023年4月3日~5月31日/全体回答数:767件
マンションの間取りを自由に選べるとして、多少他の部分が小さくなったとしても、
広さを求めたいのはどこの部分ですか?
居室 ・・・ 5.4% 寝室 ・・・ 4.4%
玄関 ・・・ 4.1% 廊下 ・・・ 1.8%
トイレ ・・・ 1.7% ほか
新しく住宅を購入した際に、まず新しくしたいインテリアはなんですか?
カーテン ・・ 9.3% 椅子 ・・・ 8.5%
シェルフやキャビネット ・・・ 7.9%
テレビ台 ・・・ 6.8% ほか
今のお住まいのリビングについてお聞かせください。
リビングに置いているインテリア(例:ソファーやテーブルなど)で、購入の際に一番重視したポイントはなんですか?
素材 ・・・ 9.4% ブランド ・・・ 7.6%  ほか
「Q1」の問いに対しては“リビング”の回答が過半数とダントツの結果となりました。
広いリビングは開放感がありのびのびと過ごすことができたり、
家族間のコミュニケーションが活発になるなどのメリットもあります。
また、「Q2」の問いに対しても“ソファ”や“テーブル”など、一般的にリビングに配置されるインテリアが回答全体の多くを占めました。
今のお住いにあるインテリアで重視したポイントは“デザイン・色”、“機能性”で
全体回答の過半数を占め、3位の“価格”を上回りました。
このことから、リビングはおうちの中心であり多くの時間を過ごす場所であるため、居心地の良い空間にするため
妥協したくないという方が多数いらっしゃるのだと考えられます。
LEBENのモデルルームでは、インテリアコーディネーターがプロの視点で選んだインテリアが配され、
それぞれお部屋に沿ったライフスタイルの提案をしています。
Leben’s Sceneでは現在オープンしているモデルルームを紹介しています。
お部屋の雰囲気、家具選びや配置の参考にもなりますので、ぜひ覗いてみてください。