
ピラティスは大きく分けて、自身の体重を負荷としてマットの上で流れるような動きで行う「マットピラティス」と、
ピラティス専用の様々なマシンを使って行う「マシンピラティス」があります。
マットピラティスは全身を使って行うので身体全体を鍛えることができます。
マットさえあればどこでも出来る反面、正しいフォームを身につけることがなかなか困難です。
マシンピラティスは目的に応じてマシンを使い分けて行います。
細かく調整ができ、マシンが身体の動きをサポートするため、様々なメリット・効果を期待できます。
インナーマッスルの強化
姿勢を維持するために必要なインナーマッスルを鍛えます。
体調の改善
負荷・補助を調整できるので、自身のペースで筋肉を鍛えて
体調不良(肩こり、腰痛、頭痛など)の改善に役立てることができます。
姿勢の改善
インナーマッスルが鍛えられると身体のバランスが整って姿勢改善につながり、
正しい姿勢を維持できるようになります。
むくみや冷え性改善
ピラティスの動きと呼吸法で身体の歪みをなくし、
多くの酸素を身体に取り込みながら運動することで、血流が改善されます。
基礎代謝の向上
全身の筋肉を鍛えられるので、
全身の筋肉量が上がって基礎代謝の向上にもつながります。