アクセス

東京メトロ南北線が乗り入れる、都心直結の駅徒歩1分。
さらに東京メトロ南北線が「品川」駅へ延伸予定!※1
埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「川口元郷」駅まで徒歩1分。
路線図
飯田橋
IIDABASHI
22min
池袋
IKEBUKURO
27min
新宿
SHINJUKU
33min
六本木一丁目
ROPPONGI
1CHOME
36min
東京
TOKYO
37min
目黒
MEGURO
43min
◎[王子駅へ10分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。 ◎[池袋駅へ27分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。駒込駅よりJR山手線内回りへ乗り換え。 ◎[新宿駅へ33分]埼玉高速鉄道を利用。赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動し、JR埼京線へ乗り換え。 ◎[渋谷駅へ39分]埼玉高速鉄道を利用。赤羽岩淵駅より徒歩で赤羽駅へ移動し、JR埼京線へ乗り換え。 ◎[東京駅へ37分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。後楽園駅より東京メトロ丸ノ内線へ乗り換え。 ◎[飯田橋駅へ22分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。 ◎[永田町駅へ30分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。 ◎[六本木一丁目駅へ36分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。 ◎[目黒駅へ43分]埼玉高速鉄道(赤羽岩淵駅から東京メトロ南北線乗り入れ)を利用。
※1.出典:東京地下鉄株式会社2022年3月28日ニュースリリース
※2.JR京浜東北線「川口」駅徒歩16分
通勤に、プライベートに、
時短生活を叶える駅徒歩1分。
駅前にバスロータリーが整備され、
都心直結の駅まで徒歩1分でアプローチできる暮らしは、 通勤はもちろん、プライベートにおいても スマートな時短生活を叶えます。

SIMULATION
通勤時の豊富な運行本数、都心方面からの終電は深夜0時台まで。
通勤シミュレーション

終電シミュレーション

「川口元郷」駅に発着する平日の通勤時間(7時~8時台)の運行本数はトータル30本。
3~6分に1本の間隔で発着するため、毎朝の通勤もスムーズ。 また「永田町」などからの終電は深夜0時台まで運行。 通勤時・帰宅時ともに充実のアクセスが整っています。
CAR ACCESS
都心へ、郊外へ。様々なエリアにつながるカーライフ。
最寄りのインターチェンジは、首都高速道路川口線「加賀I.C」(約3.2km)と「東領家I.C(出口)」(約2.8km)。
都心方面へのアクセスはもちろん、関越自動車道を経由してレジャースポットへ足を運んだりと、 様々なエリアにつながる快適なカーライフが可能となります。
高速道路図