concept

それは駅前フラッグシップ・レジデンス
毎日の暮らしが、駅と1分でつながったらどうだろう。
新しい大型ショッピングエリアと、
2分でつながったらどうだろう。
きっと、毎日はもっともっと豊かになって、
家族みんなが幸せな気持ちになる。
新しく生まれ変わる駅前、「仙台」駅直通1本、
「仙台空港」駅へも1駅。
全てがワンアクション。
この街のフラッグシップライフ、始まります。

駅徒歩1分のレジデンスが叶える
行動自在のライフスタイル
仙台空港アクセス線「美田園」駅まで徒歩1分。
駅前に広がる多彩な利便を身近に、
この地だからこそ実現する時短生活。
毎日の通勤や休日のショッピング、休暇中の旅行など、
アクティブな行動を可能にする、多彩なライフスタイル。
時間のゆとりに満ちた日常が、
暮らしを豊かに彩ります。

Worth the 1 minute walk TO the station.
It makes it possible to live a shorter life.
わずか
1.8%しか出現しない
得難さ
本物件が誕生する宮城県で
2014年以降に分譲されたマンションのうち、
駅徒歩1分以内は10棟のみ。
名取市では本物件を含み2棟のみとなり、
稀少性の高さが伺える結果となります。
※新築分譲マンション駅徒歩分数別供給物件数(仙台市内2014年以降) ※(株)不動産経済研究所調べ
徒歩3分以内の
リセールバリューは143%超
マンションにおける「リセールバリュー」とは、
購入したマンションを
再び売却したときの価格維持率を指し、
資産性の目安になる数値です。
宮城県で築10年の中古マンションで
リセールバリューを調査すると、
「最寄駅3分以内」の物件の
リセールバリューが最も高い数値を記録。
本物件は駅徒歩1分であり、
最も数値が高い項目にあてはまります。
※2010年7月~2013年6月に新規分譲され、2021年7月~2022年6月に中古流通した分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出
※専有面積30㎡未満の住戸及び事務所・店舗用ユニットは集計から除外 ※東京カンテイ調べ(2022年7月)