image photo

駅近を楽しむ。
1マイル圏を使いこなす。
徒歩3分の「牛久」駅とペデストリアンデッキで結ばれ、気軽に立ち寄れる複合商業施設「エスカード牛久」を利用すれば、多忙な毎日でもゆとりの時短ライフ。
休日には1マイル(約1.6km)圏に点在するロードサイド店でのショッピングも楽しめます。

エスカード牛久徒歩3分/約220m
毎日のお買い物に便利な食品スーパー「TAIRAYA」をはじめ、100円ショップ、ファッション店、スポーツジムなどが入店。市役所の出張所も開設されているなど、わが家から徒歩3分でさまざまな用途に応えてくれる施設です。

100円ショップ ダイソー
ファッションプラザ パシオス
ゴールドジム 牛久茨城
エスカードホール(定員253席)

徒歩10分/約790m

徒歩12分/約900m

徒歩13分/約1.04km

徒歩15分/約1.14km

徒歩10分/約770m

徒歩13分/約1.02km

車約3分/約1.48km

車約7分/約4.21km
寄り添ってくれるような成熟と安心がある。
牛久市の中心部だから、さまざまな行政サービスの施設や窓口も1マイル(約1.6km)圏。
市の「エスカード出張所」のほか、「牛久市役所」や「中央図書館」も身近です。
また、保育園や各科のクリニックも近隣に充実しており、成熟の環境が暮らしの安心を支えます。




徒歩29分/約2.25km

徒歩5分/約370m

徒歩1分/約80m

車約4分/約2.0km

車約5分/約2.79km

image photo
子育て家族に嬉しい行政サービス
牛久市では子育て家族に対してさまざまな行政サポートを実施。
ユニークな独自行政サポートも行っています。
出典:牛久市公式ホームページより
image photo
マイカー10分足らずで
アウトドアの爽快感。
わが家から気軽に行ける距離にゴルフ場がある。カヤックや釣りを楽しめる水辺がある。
美しい風景だけでなくアクティブなレジャーも楽しめる「牛久沼」をはじめ、大人から子どもまで家族それぞれが夢中になれるアウトドアスポットがあります。

image photo
牛久沼車約5分/約2.98km
風光明媚な景色で知られる「牛久沼」は、釣りをはじめ、カヤックやウインドサーフィンを楽しむ人も見られるなど、さまざまな遊び方ができるスポット。
沼のほとりに整備された約1kmの「かっぱの小径」でウォーキングを楽しむ人もいます。

image photo
うしくかっぱガーデンキャンプ場
車約5分/約3.06km
「牛久沼」につながる川沿いにある林の中のキャンプ場。
バーベキューは食材メニューが用意され、コンロもレンタルできるので手ぶらでもOK。車でキャンプができるカーサイトも設置され、家族や仲間と楽しい時間が過ごせます。

image photo
金乃台カントリークラブ
車約4分/約2.51km
1964年に開場し、半世紀以上に渡って愛されてきたゴルフクラブがわが家から気軽に行ける距離に。池越え、林越えなどの難所も含む変化に富んだコースは、2022年に現代のクラブやボールにマッチしたコースに改修されました。

牛久自然観察の森
車約7分/約4.30km
自然の中で虫や動物たちを実際に見て、触れることは現代の子どもたちにとって貴重な体験。昔から人々に親しまれてきた里山の風景とともに、昆虫から野鳥、哺乳類までさまざまな生き物が暮らす自然を体感できる施設です。

image photo
牛久市観光アヤメ園
車約4分/約2.55km
「牛久沼」に近い8,000㎡の敷地に、アヤメをはじめ約200品種、2万本の草花が咲き誇ります。市の公園なので時間を気にせず見学できます。駐車場もあるので、さまざまな花を見たり、画像に残したりするのも楽しそうです。

image photo
車約5分/約2.93km

image photo
車約5分/約3.1km

image photo
車約4分/約2.51km

車約7分/約4.07km
気軽に、豊かに。
家族の時間を育む自然へ。
家族で楽しむ、きずなと思い出を育む。
休日には、気軽に出かけられる身近なスポットへ。
マイカーはもちろん、自転車でもアクセスできる距離に
公園などが充実。
便利な駅近の暮らしを謳歌しながら、
ゆったりしたひとときを楽しめる牛久の日々です。

徒歩1分/約30m

徒歩7分/約490m

徒歩12分/約920m

車約7分/約4.07km

image photo
車約9分/約5.74km

image photo
車約6分/約4.01km

image photo
車約5分/約2.93km

image photo
徒歩13分/約1.0km

牛久自然観察の森自動車約5分(約4.3km)
自然の中で虫や動物たちを実際に見て、触れることは現代の子どもたちにとって貴重な体験。昔から人々に親しまれてきた里山の風景とともに、昆虫から野鳥、哺乳類までさまざまな生き物が暮らす自然を体感できる施設です。

徒歩12分/約920m

車約4分/約2.6km

車約16分/約4.01km

車約0分/約0.00km
※掲載の距離は現地からの概算距離です。徒歩分数は1分を80mとして算出し端数を切り上げたもので、自動車分数は実測です。 ※掲載の外観・エントランスアプローチ完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。 なお、外観の細部及び設備機器等は一部省略又は簡略化しております。実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。 ※掲載のモデルルーム写真は「Hタイプモデルルームプラン」を2024年4月に撮影したもので、一部オプション等が含まれます。また、設備・仕様等はタイプにより異なる場合があります。家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。実際と質感・色などの見え方が異なる場合があります。※掲載の環境写真は2024年2月に撮影したものです。