全国で豊富な実績を誇る「パナソニック ホームズ」と「タカラレーベン」。
これまで各社の担当者が集い、今までにない情熱と想いを形にした住まい。
その結晶こそ、「ザ・グランドグレイス 大阪西九条」です。
パナソニック ホームズは「住まいは人が暮らしていくうえで最も大切なもの。それにふさわしい良い家をつくりたい。」という創業者・松下幸之助の想いから始まりました。
1963年の創業以来、暮らしを守る「強さ」と幸せを持続させる「暮らしやすさ」を備えた「良家づくり」を行っています。すべての人々の暮らしに寄り添い、幸せを社会に広げ、より良い未来を創造することが、昔から変わらない私たちの使命です。創業から60余年にわたり人々の暮らしを見続けてきた、パナソニックホームズならではの提案力と技術力で、幸せに暮らせる住まいと環境をお届けします。
私たちパナソニック ホームズは創業者 松下幸之助の住まいに対する強い使命感から生まれました。戸建住宅から始まった当社の事業は、お客さまのご要望や時代のニーズに応える中で、担う領域は大きく広がり、現在では戸建住宅で培った技術やノウハウを基本に、土地活用や街づくり・分譲、リフォームや不動産流通などのストック事業、さらには海外事業まで、幅広い事業を展開しています。
ブランド名は「パーク(公園)」と「プロムナード(散策や小路)を融合した造語で、公園のようなのびやかな広がりと、小路が醸し出す自分だけのくつろぎ空間、時間を表現しています。
1
2
3
4
1パークナード・グラン吹田SST(分譲済 大阪府吹田市 100戸)
2パークナード代官山(分譲済 東京都渋谷区 94戸 )
3パークナード恵比寿(分譲済 東京都渋谷区 70戸 )
4パークナード新梅田アーバンパレス(分譲済 大阪府大阪市 107戸)
首都圏を中心に全国8箇所に支店を置く「タカラレーベン」。これまでも北海道から沖縄まで、数多くのレジデンスを供給してきました。2024年は全国分譲マンション売主グループ別供給戸数ランキング第7位。また2016年からグッドデザイン賞を4年連続で受賞。東証プライム上場・グループ企業の信頼が、先進のクオリティーを支えています。大阪府では、レーベン天王寺 MARQUIS VILLA(分譲済)、レーベン桃山台 THE COURT(分譲済)などに続き、9棟目になります。
※調査対象は全国の新築分譲マンションで、定期借地権マンション、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)以外の投資用ワンルームマンションを含み、JV物件は総有効分譲面積を事業比率に応じて按分しています。※2025年3月不動産経済研究所調べ。
1ザ・レーベン仙台大手町(分譲済 宮城県仙台市 134戸)
2レーベン福岡天神 ONE TOWER (分譲済 福岡県福岡市 153戸)
3レーベン横浜山手 ONE WARD COURT(分譲済 神奈川県横浜市 228戸 )
4レーベン千里青山台GRAN HIGH (分譲済 大阪府吹田市 109戸 )
1972年、宝工務店として東京都板橋区で創業したタカラレーベンは、1990年代には自社ブランドマンションの販売を開始しました。現在は展開エリアを全国に広げ、グループ会社10社で構成される不動産総合デベロッパーです。50周年を迎え、2022年10月1日、タカラレーベンは持株会社体制へ移行。MIRARTH(ミラース)ホールディングスへ商号を変更いたしました。不動産、エネルギー、金融などの事業を融合するとともに、地域社会と”共創”する未来の街づくりに取り組みます。さらに、グローバル展開も進めていきます。
※2022年10月1日付にて「株式会社タカラレーベン」は、持株会社へ移行し「MIRARTHホールディングス株式会社」に商号変更いたしました。これに伴い「株式会社タカラレーベン 西日本」がその事業を承継し、「株式会社タカラレーベン 」に商号変更いたしました。なお、「株式会社タカラレーベン 東北」は「株式会社タカラレーベン」に経営統合しております。
1
2
3
4