目指したのは、見惚れるほどの美しさと、地域にも寄与する存在となること。周囲と調和しながらも一線を画すデザインへと昇華させます。
デザイン監修には、独自のデザインコードを掲げ、その街を一新するほどの美しいデザインを創出する、Parks Architectsの小野 浩一郎氏を招聘。
デザイン監修
Parks Architects 株式会社
小野 浩一郎koichiro ono
首都圏を中心に、数々の集合住宅プロジェクトに携わる建築設計事務所。「Design of Life」をテーマに、理想の暮らしを実現できる住まいを目指している。
「Dynamism」をコンセプトに、進化する大阪・梅田のほか、USJや大阪・関西万博会場に近接する「未来の期待感」と「躍動感」を表現。表情豊かなコントラスト、力強い水平ラインなど、基壇部からボディ、トップの3段構成でデザインを施しました。
An exterior design that brings more pride and attachment the more you look.
It also beautifully transforms the area with exterior planning
focused on the environment to contribute to people and the area.
Gently inviting those who live here and enriching the area,
the entrance features a richly verdant front garden to greet honored guests.
It soothes your soul each time you pass by.
エントランス前は、大きくセットバックすることでゆとりの歩道状空地を確保。豊富な植栽を施した並木道は、住民だけでなく地域の人にも開放。スケールメリットを活かし、景観に潤いを与える広場のような空間を創出しました。
all image photo
A beautiful landmark to benefit and change the area
in response to the sparkle of ever-changing downtown Osaka.
The future you have long awaited begins here.
Ushering in the next generation as the largest of its kind in the area,
this major development boasts 204 residences on 15 floors.
All of this grandeur is designed to cheer on your life with thunderous applause.
※掲載の外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。なお、外観の細部・設備機器及び周辺建物等は一部省略又は簡略化しております。植栽は計画段階のもので、変更となる場合があります。
※掲載のマテリアル写真は計画段階の素材を撮影(2024年5月)したものです。実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。採用素材は今後変更になる場合があります。
※掲載のエントランスアプローチ完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。なお、外観の細部及び設備機器等は一部省略又は簡略化しております。家具・調度品等は今後変更になる場合があります。実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。植栽は計画段階のもので変更となる場合があります。
※掲載の眺望合成外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こした外観完成予想CGに現地約50mから撮影(2024年1月)した眺望写真を合成・加工したもので実際とは異なります。
なお、外観の細部・設備機器及び周辺建物等は一部省略又は簡略化しております。眺望は階数・住戸によって異なります。眺望・周辺環境は今後変わる可能性があり将来に渡って保証されるものではありません。
※1 植栽は計画段階のもので変更となる場合があります
※2 2010年以降に供給されたJR西九条駅を最寄りとする分譲マンションでは、本件の全204邸が最大級となります(2024年3月時点/MRC調べ)。