ポートレートモード(縦置き)表示でご覧ください。

物件エントリー
外観完成予想CG

外観完成予想CG

STRUCTURE 永く安心して暮らすための確かな基礎・構造。

SECURITY 安心のための機能性を追求

概念図

概念図

セコムセキュリティシステム
(24時間遠隔監視システム)

各住戸または共用部分の各種センサーが異常信号を感知したら管理事務室を経由してコントロールセンターに自動転送され、専門スタッフが24時間迅速に対処します。平日日中は管理事務員による有人管理となります。(時間については係員におたずねください)

オートロックシステム

不審者の侵入対策を強化し、来訪者のアプローチ上にオートロックシステムを採用。外部にいる来訪者を住戸内のカラーモニター付インターホンにより音声と映像で確認し、オートロックを解錠する安心のセキュリティーシステムです。

概念図

概念図

image illust

image illust

ディンプルタイプのシリンダーキー

ピッキング対策として、玄関錠には約1,000億通りのキーパターンをもち、きわめて複製が難しいディンプルシリンダー錠を採用。また、鍵は差し込む方向を選ばず、操作がスムーズなリバーシブルディンプルキーとしました。

image photo

image photo

かざすだけで解錠するノンタッチキー

住戸玄関のディンプルキーの持ち手部分に、ICチップを内蔵。風除室等でセンサーにかざすと非接触認証を行い解錠します。ノンタッチキーをリーダに近づけるだけで共用エントランスの自動ドアの開扉ができます。

※6本中、4本はリーダー式

image photo

image photo

センサーの近くを通行するだけで解錠するRaccessキー(ハンズフリーキー)

住戸玄関のキーをポケットやバッグに携帯し、風除室等のセンサー近くを通行することで認証を行い解錠します。

※6本中、2本はRaccessキー

インターホン
インターホン

エントランスへの来訪者を音声と7インチ大型画面で映像確認できます。不在時、来訪者があっても録画・録音で確認。不審者や煩わしい勧誘の建物内への出入りを制限することができます。

image photo

image photo

強化ガラス

普通のガラスに比べ3~5倍程度の強度を持つ強化ガラスを採用しました。

※エントランスのみ

image photo

image photo

非常用照明

建物内の共用廊下・エントランス等に非常用照明を設置することで、非常時の安全な避難路の確保に配慮しています。

image photo

image photo

開口制限付窓

障子を開放した時の開口を制限できます。窓を開けている時、小開口ストッパーで開口を制限できるため、小さなお子様の安全面に配慮しています。

玄関ドア

防犯に配慮し、様々な設備を装着しました。外部からの侵入防止に備えています。

1.扉を開けなくても来訪者の確認ができるドアスコープ
2.不正解錠を防ぐサムターン回し防止機能
3.こじ開けによる不正解錠を防ぐ鎌デッド本締錠
4.地震による変位にも対応する対震・標準兼用のドアガード
5.ダブルロック採用による不正解錠の阻止と高セキュリティを維持

玄関ドア
image photo

image photo

宅配ロッカー

24時間365日いつでも好きな時間に荷物を取り出すことができるフルタイムロッカーを設置。夜間の帰宅や出張、ご旅行など、不在時の応対できない時でも便利です。

非接触キー連動

フルタイムロッカーの操作は住戸キーの非接触キーをかざすだけの簡単操作かつ便利です。

書留受取

A4サイズの封筒が入るボックスに書留郵便物(※一部取扱不可郵便物を除く)やDVDなどの小型宅配便をお預かりいたします。

image photo

image photo

FTSコントロールセンター

株式会社フルタイムシステムは24時間365日対応の「FTSコントロールセンター」を運営しております。遠隔操作による「ボックス開錠」が可能。滞留荷物の通知も行います。
FTSコントロールセンターではオペレーターと通話ができます。入居者からのお問い合わせに対し、経験豊富な専門のスタッフが24時間リアルタイムにお応えします。

インターホン連動(集合玄関機・住戸内)

フルタイムロッカーにお荷物が届くと集合玄関機、住戸内のインターホンにてお知らせします。お取り出し忘れがありません。

宅配クリーニング

ネットか電話でご注文後、ロッカーへ預け入れまたはご自宅まで運送会社がお伺いし、クリーニング後指定の場所にお届けします。

発送サービス

発送したい荷物をロッカーに入れておくだけで、契約宅配会社が引き取り、全国に発送します。

image photo

STRUCTURE 永く安心して暮らすための確かな基礎・構造。

MULTIMEDIA 充実のマルチメディアサービス

高速光ファイバーインターネットサービス【UCOM光 レジデンス】
高速光ファイバーインターネットサービス【UCOM光 レジデンス】

マンション等集合住宅の共用部まで光ファイバーを引き込み、宅内まで専用のLANケーブルを利用した高速常時接続サービスです。高速通信の「UCOM光 レジデンス」なら、高画質な動画鑑賞も、24時間お好きな時にご家族でお楽しみいただけます。

※本サービスは、ベストエフォート方式のサービスです。速度は理論上の最高値であり、実効通信速度、回線品質を保証するものではありません。

快適

データ送受信、最大1Gbps※の高速通信が24時間快適にご利用いただけます。

安心

回線・ISP一体型サービスなので、一貫した体制でお問い合わせやトラブルもスピーディーにサポート。

簡単

お部屋のインターネット差込口にLANケーブルを接続するだけの簡単設定で、インターネットをご利用いただけます。

お得

レジャー施設やグルメを優待価格で利用可能な会員優待制度を準備しております。

共用部無線LAN環境

共用部でもインターネットをご提供。無線LANの環境を装備しているため、お手持ちのノートパソコンやタブレット端末等でストレスなくインターネットをお楽しみいただけます。

※一部の場所・場合によって電波状況が弱くなる場合がございます。
※共用部無線LANのご利用は、電波が届く範囲となります。専有部ではご利用いただけません。

特典コンテンツが豊富 【お得】 優待制度 UCOM光 クラブオフ

「UCOM光 レジデンス」には無料でご利用いただける特典サービスが含まれております。全国のリゾートホテルや温泉、遊園地などのレジャー施設の他、ライフサポートにいたる様々なサービスが優待価格でご利用いただけます。

豊富な対象施設・
メニュー

国内外で約200,000メニュー

ご家族や
ご友人にも適用

旅行やレジャー施設へ同行されるご家族やご友人もご優待価格に

レンジフード
共用部でWi-Fi+雑誌読み放題『タブホスポット』を導入!

人気雑誌読み放題サービス「タブホ」をベースに、居住者様が施設内でお過ごしの間、電子雑誌を無料で利用することができます!様々なご利用者のお好みにお応えできる多彩なラインナップの提供雑誌は250誌850冊以上!共用部に設置した無線LANの電波が届くエリア内で、入居者様がお持ちのスマホ/タブレットに「タブホ」アプリをインストールすると、雑誌読み放題サービスがご利用になれます。

※提供雑誌は最新号を除くバックナンバーが基本となりますが、一部の雑誌は最新号も提供しております。また、事前の通知なく、サービスの内容(コンテンツを含む)が変更される可能性がありますので、予めご了承ください。※ご利用は共用部無線LANアクセスポイントの電波が届くエリア内となります。専有部ではご利用いただけません。

※1. 対応する給湯器が必要です。※2. 家庭用無線LANルーターをご使用ください。モバイルルーター(ポケットWi-Fi)、テザリングでの使用はできません。また無線LANに接続可能な環境下に限ります。※3. スマートフォンはiPhone、Androidに対応。iPhoneは、Apple Inc.の登録商標です。Androidは、Google Inc .の登録商標または商標です。※4. Googleアシスタントを搭載する各社スマートスピーカーで利用可。※5. Amazon Echo等のAlexa搭載デバイスで操作が可能。Amazon、Amazon Echo、Alexaおよび関連するすべてのロゴは、Amazon.com Incまたはその関連会社の商標または登録商標です。Google、Googleアシスタント、Google HomeはGoogle LCCの商標です。

※1. 対応する給湯器が必要です。
※2. 家庭用無線LANルーターをご使用ください。モバイルルーター(ポケットWi-Fi)、テザリングでの使用はできません。また無線LANに接続可能な環境下に限ります。
※3. スマートフォンはiPhone、Androidに対応。iPhoneは、Apple Inc.の登録商標です。Androidは、Google Inc .の登録商標または商標です。
※4. Googleアシスタントを搭載する各社スマートスピーカーで利用可。
※5. Amazon Echo等のAlexa搭載デバイスで操作が可能。Amazon、Amazon Echo、Alexaおよび関連するすべてのロゴは、Amazon.com Incまたはその関連会社の商標または登録商標です。Google、Googleアシスタント、Google HomeはGoogle LCCの商標です。

いつでも、どこでも、リモコン操作『リンナイアプリ』

外出先からも、家のどの部屋からも。アプリを使えば、どこにいてもリンナイ製品を操作できます。お風呂を沸かしたり、床暖房をつけたり、いつでもワンタップで操作可能です。

〈Next Power〉高圧一括受電サービス

Next Power(株)が電力会社等から高圧の電力を一括購入し、マンション内の設備で低圧に変圧して各住戸に電力を提供する
サービスです。各住戸の居住者が電力会社と契約する個別受電方式と比較して電気料金を削減することができます。

マルチメディアコンセント

電源コンセントに加えて、電話用、LAN用、テレビ用アウトレット等を1つに集約。インターネットなどを気軽に楽しむことができます。

※リビング・ダイニングのみ

リビング・ダイニング

STRUCTURE 永く安心して暮らすための確かな基礎・構造。

STRUCTURE01 万が一のときも揺るがない住まいであるために

SEISMIC ISOLATION STRUCTURE 免震構造を採用

高度な耐震安全技術「免震構造マンション」

これまでの耐震構造の建物では、地震の激しい振動は避けられませんでした。従来の地震対策が、建物自身の強化を目的としていたからです。そこで新たに開発されたのが「免震構造」です。この構造は建物と地盤との間に緩衝材を設置することで、地震の揺れを建物に直接伝えずに吸収し、建物全体がゆっくりと揺れる仕組みを作っています。建物全体に加わる地震の力が減少するため建物の変形も小さくなります。

概念図

概念図

耐震構造

建物全体で揺れに抵抗する耐震構造は、建物の上階ほど激しく揺れる傾向があります。また、主要構造を守るために一部を損傷させる場合もあります。一般にマンションでは耐震構造が採用されています。

概念図

概念図

免震構造

免震構造は地震のエネルギーを分散し、大きく長い揺れを低減する免震装置を基礎部分に設置。建物がゆっくり揺れることが特徴です。免震装置は水平方向には柔軟に動くため、地震の激しい振動をやわらげます。

免震構造イメージCG

免震構造イメージCG

概念図
構造安定に関する基礎知識

住宅は、地震、暴風、積雪などさまざまな力の影響を受けます。これらの力の影響が大きくなると次第に損傷を受けたり、時には壊れたりして財産としての価値を失ったり、居住者の生命が脅かされてしまうことがあります。仙台 THE GRAND SKYは柱や梁、主要な壁、基礎などの構造躯体の強さ、またこれらを併せて、構造躯体の強さを十分に発揮するための前提となる基礎や地盤に関する情報も重要視しています。

概念図

概念図

地盤調査

地盤調査とは、構造物などを建てる際に必要な地盤の性質の把握などを目的として、地盤を調査することです。

工事段階での工程内検査の実施

仙台 THE GRAND SKYは工事段階でも厳しいチェックを行っています。入居時に確認できない隠ペイ部等は、定期的に担当者が現場で工程内検査を行っています。

概念図

概念図

鉄筋コンクリート構造(RC構造)

鉄筋コンクリート構造とは、鉄筋とコンクリートを用いた建築の工法です。英語のReinforced-Concrete(補強されたコンクリート)の頭文字からRC構造またはRC造といわれています。コンクリートの圧縮に強い性質と鉄筋の引張りに強い性質を組み合わせた構造です。

概念図

概念図

ラーメン構造

柱と梁の接点が変形しにくく、接合する部分がしっかり固定された「剛」接合になっている構造です。住戸内に壁のない自由な空間を作ることができます。

概念図

概念図

鉄筋

鉄筋コンクリートに用いる鉄筋に、日本工業規格(JIS)に合格した鉄筋を使用しています。大きな力のかかる柱や大梁の主筋には、D29〜D35の物を使用しています。

※D29〜D35とは鉄筋の太さを表します。

■ 強度のあるコンクリートを採用 概念図

■ 強度のあるコンクリートを採用 概念図

コンクリート

セメントに、水、砂利、砂を加えて混ぜ合わせることにより、化学反応(水和反応)を起こし、固体化させたもので圧縮に対する強度が非常に大きく、主に荷重を支える構造部材として多用されています。

概念図

概念図

コンクリート強度(設計基準強度)

本設計では、設計基準強度Fc=約33N/㎟〜約48N/㎟としました。これは1㎡当たり約3,300トン〜約4,800トンもの重量を支えられることを示しています。

※杭・付属建物・レベルコンクリート・土間コンクリート・外構擁壁等を除く。
※コンクリートの構造設計の際に基準とするコンクリートの圧縮強度、
コンクリート打設後、材齢28日経過(材齢28日)を標準としています。

コンクリート構成例グラフ

コンクリート構成例グラフ

コンクリート水セメント比(コンクリートの強度を表す指標のひとつ)

水セメント比はコンクリートを作る時の主要な材料である水とセメントの割合です。水の量が少ないほど強度が高くなり耐久性はアップします。本物件では、水セメント比を基礎を含む上部躯体構造体は45%以下(水量をW、セメント量をCとすると「W/C」の百分率で示されます)としました。

※付属建物・外構部・杭・レベルコンクリート・土間コンクリートを除く

概念図

概念図

コンクリートかぶり厚

劣化しにくい構造躯体を実現するには鉄筋コンクリートの中性化対策が施されているかによります。中性化を防ぐひとつの策は鉄筋を覆っているコンクリートの厚さ(かぶり)を適切な厚さで確保することが効果的であるとされています。そこで、本物件では、コンクリートのかぶり厚を土に接しない部分は約30mm〜約50mm、土に接する部分は約50mm〜約70mm確保し、耐久性を保っています。

中性化とは…
コンクリートは空気中の炭酸ガスと結びついて、アルカリ性から中性に変化します。この現象を中性化といい、表面から長い年月をかけて徐々に広がっていきます。中性化が進むと、鉄筋を酸化させ、建物の耐久性を損なう恐れが高まります。

概念図

概念図

溶接閉鎖型フープ筋

柱のフープ筋の継ぎ目は1本ずつ工場で溶接加工された閉鎖型になっているフープ筋を使用しています。柱の主筋を拘束する能力が高く大地震における粘り強さに優れています。

※一部除く

概念図

概念図

コンクリートスランプ試験

スランプとは凝固前の生コンクリートの流動性(やわらかさ)を示す値です。スランプ値はJISで規定されており、本物件では、コンクリートスランプ試験を行い、スランプの値が適切であるかチェックをしています。

※レベルコンクリート等を除く

image photo

image photo

コンクリートチェック

工場から建築現場に届いたコンクリートは、受入検査で入念にチェックされます。チェック項目はコンクリートの配合強度、空気量、スランプ値、塩化物含有量、温度など、指定数量ごとの検査をクリアしたコンクリートがポンプ車等により送られ、型枠に流し込まれます。

※レベルコンクリート等を除く

概念図

概念図

圧縮強度試験

硬化したコンクリートが、外力に対してどのような強さを持つかを見る目安が強度です。本物件では、JIS認定工場にてコンクリート技士による管理のもと配合されたコンクリートの一部を、現場の受入検査で採取し、圧縮強度試験を行っています。材齢28日が経過した後、固まったコンクリートに実際に圧力を加え、設定した以上の強度があることを確認しています。

※レベルコンクリート等を除く

image photo

image photo

配筋検査

コンクリートを打ち込む前に、設計図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを建設施工の工程の一環として工事監理者によって検査しています。また、審査機関(特定工程)の検査を受けます。これらの配筋検査は強度や耐久性にかかわる重要な検査です。

国土交通大臣から指定された、登録住宅性能評価機関による住宅性能評価書を取得予定

国土交通大臣から指定された第三者機関による「住宅性能評価書」を取得し、お客様に提供する住まいの安心を高めています。設計完了時に設計住宅性能評価書を取得。また、建築工事完成時に建設住宅性能評価書の取得予定をしており、住まいの品質評価が客観的に表されています。

※詳しくは係員にお尋ねください。

フラット35適合証明書

「フラット35適合証明書」を取得予定です。第三者機関の検査に合格すると交付される証明書になります。「フラット35適合証明書」が交付されるとフラット35が適用可能となります。

たからの専有部メンテナンスサービス

たからの「10 for All」は、マンションご購入のオーナー様の住まいに、10年間にわたる安心をご提供。
住まいの不具合などに関する充実のサポートで、オーナー様の人生に寄り添います。

※本サービスの詳細条件については、サービス約款をご確認ください。詳しくは係員にお尋ねください。

お引渡し後10年間にわたって、オーナー様の安心な暮らしをサポートいたします。

[ 3つのサービス&付加価値を高めるサポートで10年間を支えます ]

暮らしがいつまでも快適であり続けるために「長期修繕計画」

新築のような快適な状態を維持させ、建物の寿命を長く保持するための備えが「長期修繕計画」です。具体的には、屋上防水や鉄部塗装、外壁の改修、給排水設備のメンテナンスなどが中心となりますが、この他にもたくさんの項目が修繕の対象となります。従ってそれぞれの項目について修繕時期を細かく設定し、修繕を行っていくことが大切です。また、修繕に必要な資金も計画に合わせて計算し、随時見直しを行いながら、修繕積立金として積み立てていくことになります。グループ会社である株式会社レーベンコミュニティ(管理会社)では、長年にわたるマンション管理で培った建物の保守・修繕のノウハウを活かした長期修繕計画を提案しています。

株式会社レーベンコミュニティ

安心で快適な暮らしを叶えるために行き届いたマンション管理が必要です。 皆様の良質なコミュニティ形成に協力することは、マンション管理会社に課せられた重要な仕事と考えています。 株式会社レーベンコミュニティでは、安全・安心・資産維持に向けた適切な建物点検の実績はもちろん、日常からの管理活動をしっかりとサポートし、皆様に充実したサービスを提供します。

外観完成予想CG

STRUCTURE 永く安心して暮らすための確かな基礎・構造。

STRUCTURE02

概念図

概念図

生活音に配慮した二重床・二重天井

「二重床&二重天井」は、直仕上げの床・天井に比べメンテナンス性が非常に良くなります。居室床には、振動を吸収するクッションゴムを支持脚に装備し、⊿LL(Ⅱ)-3等級相当(メーカー表示)の遮音性能を備えた二重床構造を採用しました。

※遮音性能(⊿等級)は、JIS規格で定められた測定方法で測定した値であり、実際の住戸内での遮音性能を示すものではありません。※スラブの工法・厚み・面積により実際の性能は異なる場合があり、性能を保証するものではないことをあらかじめご了承ください。

概念図

概念図

戸境壁

戸境壁は、グラスウール・ロックウールを充填した乾式耐火遮音間仕切壁を採用しています。

概念図

概念図

外壁(屋外側仕上)

妻側の外壁のコンクリート厚(RC)は、約180mm以上、他外壁(ALC)は約100mmを確保しました。
●外装塗材(吹付タイル等)
コンクリートの仕上げに、樹脂系等の塗装素材を塗布する方法です。

概念図

概念図

外壁(室内側仕上)

外壁の室内側はALCに対し、断熱材を使用し、空気層を設け、プラスターボードにビニールクロスで仕上げています。

概念図

概念図

アウトフレーム(バルコニー側)

アウトフレームとは、柱型や梁型などのフレームを室外に出す設計のことです。従来、室内側に柱型や梁型が出っ張るため、家具の配置に制約が出たり、無駄な空間が生じたりしました。アウトフレーム設計では室内側がすっきり、デッドスペースなどが発生しないので空間を有効に使えます。

※一部除く

概念図

概念図

構造スリット

構造スリットとは、鉄筋コンクリート造の建築物全体の構造バランスを保つ目的、また、大きな地震が発生した際に建物の柱や梁のせん断破壊を防止する目的で、柱と壁、梁と壁などを切り離すために入れるものです。

概念図

概念図

ひび割れ防止対策

コンクリートは、経年による乾燥の際に、ひび割れを生じる場合がありますので外壁の要所に目地を設け、発生するひび割れを誘発目地に集め、その他の場所でひび割れを生じにくくしています。

※一部を除く

概念図

概念図

遮音対策

音の伝導が気になるパイプスペースの配管部分に遮音材を巻き、音の伝わりを軽減しました。居室(LD除く)に面するパイプスペース廻りは厚さ約12.5mm+約9.5mmのプラスターボードを貼り、床と天井のコンクリートスラブ間で貼っています。

※エアコンドレン用PSを除く

概念図

概念図

断熱性の高い複層ガラス

各住戸の開口部のサッシには、2枚のガラスの間に空気層を設けた複層ガラスを採用しています。1枚ガラスに比べ、断熱性が高まります。

※一部を除く

概念図

概念図

防火防音措置工法及び排水竪管

音の伝導が気になる居室に面するパイプスペースの配管部分の音の伝わりを軽減します。キッチン、浴室、トイレなどで流した排水音を抑制するため、排水竪管には防音型耐火二層管を使用しています。

概念図

概念図

image photo

image photo

給水管には防錆対策

住戸内の給水・給湯管には熱に強く、耐久性に優れた樹脂製のポリエチレン管を使用することで、錆の発生を防ぐことができるようになりました。また、共用の給水用配管については、耐久性、耐蝕性に優れた塩ビライニング鋼管とコア内蔵継手を使用しており、錆の出にくい対策を施しています。

概念図

概念図

建物の防水・断熱性能

外気に接する最上階の屋根部分にさまざまな工夫がなされています。一つ目はコンクリート躯体で勾配をとり、室内への雨漏りの原因となる水たまりができないように考慮し、アスファルト・シートによる防水処理を行っています。二つ目は外断熱(一部内断熱)処理。これはコンクリートの外で断熱し、外気の寒暖を遮断することで冷暖房効果を高め、結露やひび割れの発生を軽減する効果があります。最下階のスラブ下にも、断熱材を施しました。断熱効果が向上し、結露防止に有効な他、冷暖房効果も高めます。

給水・給湯配管 《樹脂管先分岐工法》

樹脂管先分岐工法は、継ぎ目が工場加工が主となり信頼性に優れ、漏水の防止に有効です。

樹脂管の特長
    ● 衛生的で安心
    有害物質の溶出や、錆の発生などにより、水質に影響を及ぼすことのない衛生的なパイプです。
    ● 内面が滑らかで流れがスムーズ
    金属管に比べて内面が滑らかで、摩擦抵抗係数が少ないため、ごみなどが付着しにくく、経年変化による流量の低下がありません。
    ● 高い保温・保冷効果
    熱伝導率が小さいため、保温・保冷性に優れています。
    ● 優れた耐食性
    酸・アルカリなどに優れた耐薬品性を示します。
    ● 電気絶縁性が良好
    優れた電気絶縁性を有することから、金属管とは異なり電食の心配がありません。また、パイプを伝わって漏電を起こすこともありません。
概念図

概念図

受水槽圧力給水方式

水道水を受水槽に一旦貯留し圧力給水ポンプで各住戸に送水する方式となります。
■水質管理が容易に行える受水槽
受水槽の水をポンプで圧力を加えて給水する加圧給水方式を採用しています。供給水量が安定するというメリットがあります。

概念図

概念図

連結送水管

建物外の送水口と3階以上の階に設けられた放水口を配管で結んだ消防用の設備です。

概念図

概念図

住戸内にパイプスペース点検口

トイレやキッチン、浴室などから出る汚水・雑排水は、パイプスペース内を縦に通っている排水管を通り排水されます。この排水管の点検が行なえるように、住戸内には点検口を設けています。

概念図

概念図

消火器

初期消火の際に人が操作する、持ち運びできる消火器を共用部に設置しています。

概念図

概念図

冷蔵庫のコンセントを
床から約190cmの高さに設置

冷蔵庫電源コードが、冷蔵庫の下敷きになって破損し、そこから火災が起きることがないように、冷蔵庫置場には床から約190cmの高さにコンセントを設置しています。

地震時のエレベーター管制運転

地震の多いわが国ではマンションにもさまざまな対策が施されています。P波・S波センサー採用のエレベーター設置もその一つです。P波とは地震時に起こる初期微動のことで、S波とは本震のことです。そして、このエレベーターなら地震の初期微動を素早く感知し、大きな揺れ(本震)が来る前に最寄り階へ着床。扉が開き外に出られるシステムになっています。

※震源が近い場合はその限りでない場合があります。

概念図

概念図

玄関ドアには対震枠を採用

玄関には、枠とドアのクリアランスを通常より広く取った対震ドアを採用しました。これにより、地震で枠が変形しても、ドア本体への変形を防ぎ地震時でもドアを開閉できるよう配慮しています。

概念図

概念図

対震ストライク

地震時、ラッチ及びデッドボルトはあらゆる方向に動き、側圧がかかった状態で止まります。対震ストライクは、外圧がかかるとステンレスカバーがつぶれて、ラッチ及びデッドボルトへの側圧をやわらげますので、通常の力で解錠できます。

概念図

概念図

対震枠

上下の枠は傾斜形状になっており、ドアと枠のクリアランスが大きいため、固く閉ざされることはありません。

防災意識を高める
個人防災キット

ミニマムな形状で場所を取らないので、どんな場所にも置きやすいデザイン。災害時、持ち出しやすい場所に置けることを第一に考え、しまい込まずに、傘たてやコートハンガーなどに掛けておくのがオススメです。

外観完成予想CG

STRUCTURE 永く安心して暮らすための確かな基礎・構造。

ZEH 「ZEH-M Oriented」の基準もクリアした次世代基準マンション

image photo
「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」とは?

「ZEH-MOriented」とは省エネ性能の向上により、一次エネルギー消費量を20%以上削減したマンションです。

「ZEH」とは

日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させた「カーボンニュートラル社会」の実現を目指すことを宣言。住宅・建築分野においての取り組みのひとつが「ZEH基準」を満たす省エネ性能の確保となります。

基準を満たすために
「省エネ」を実現

優れた断熱性能
×
高効率設備
システム
image illust

image illust

建物の断熱/高断熱外皮
エコジョーズ
image photo

image photo

節水水栓 ※カートリッジ交換(有償)
image photo

image photo

ガス温水式床暖房
image photo

image photo

LED高効率照明

image photo