LOCATION

美しさだけではない利便が、 此処には在る。

悠久の美も現代の利便も
堪能できる
マルチポジションを
暮らしの舞台に。
金沢城公園や兼六園の広大な潤いの中に四季を感じたり、江戸情緒残る茶屋街の朝を独り占めしてジョギングしたり。
此処での日常には観光では味わえない金沢との出逢いがあります。
商業施設や公共、医療機関も充実した利便性の高いロケーションで、より快適な暮らしが実現します。
をクリックすると詳細に飛びます。






大手町エリア
悠久の場所に、
現代の「今」を奏でる。
ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Granが誕生する舞台は、金沢城公園のお膝元「大手門口」。石垣に刻まれし歴史を間近に感じながら、そこを日常の風景とすることができる場所です。朝の静謐な世界を独り占めしながら、公園内やお堀の廻りを散歩したり、休日は馴染みのカフェでゆったりと読書をしたり。悠久を感じながらも、しっかりとした日常が、そこには存在しています。



(徒歩5分/約370m)



近江町市場

金沢エムザ・近江町市場エリア
金沢の活気が
凝縮された場所へ。
「近江町市場」は、藩政時代から約300年、金沢市民の台所として金沢の発展とともに栄えてきた市場です。新鮮な旬の魚介や野菜、果物をはじめ、精肉、お土産、菓子類などまで揃う約170店の店先には、連日たくさんの人が行き交い活気に溢れています。この市場の向かいに在るのが百貨店「金沢エムザ」です。日用雑貨や衣類、コスメに加え、老舗の銘菓、厳選された地酒、加賀友禅や伝統的工芸品を扱う専門店も揃い、街の人から永く愛されています。

(徒歩8分/約640m)

(徒歩6分/約460m)




茶屋街

ひがし茶屋街エリア
優美なる
江戸の記憶に
思いを馳せる。
美しい出格子と石畳が続く趣深き街並みを形成する「ひがし茶屋街」、細い路地と千本格子が続く情緒豊かな街並みの「主計町茶屋街」は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。「ひがし茶屋街」は、和菓子、伝統工芸品、雑貨などを扱うお店やカフェが充実しており、江戸時代の面影を感じながら、ショッピングや食事を楽しむことができます。浅野川沿いにある「主計町茶屋街」では、昔ながらの料亭や茶屋が建ち並び、夕暮れ時に明かりが灯る頃には幻想的な雰囲気を醸し出します。時々聞こえてくる三味線の音がより趣を感じさせます。







片町

香林坊・片町エリア
ファッション、
グルメ、
トレンドが集結。
デパートやトレンドに感度の高いショップやレストランなどが集積している北陸随一の繁華街です。裏通りにある鞍月用水沿いの「せせらぎ通り」には個性的な雑貨店やセレクトショップが軒を連ねています。また、香林坊の裏路地を進むと、昔ながらの土塀や石畳の小路が残る武家屋敷が立ち並ぶ「長町武家屋敷跡」があります。冬になると町並みの土塀を雪や凍結から守るために「こも掛け」が行われ、金沢の冬の風物詩となっています。

(徒歩17分/約1,320m)

(徒歩17分/約1,310m)


(徒歩19分/約1,490m)




文化・芸術エリア
四季を奏でる
名所の数々
このエリアには四季折々の景色や「徽軫(ことじ)灯籠」や冬の雪吊りに象徴される日本三名園の兼六園をはじめ、「まちに開かれた公園のような美術館」をコンセプトとした、現代アートが展示されている金沢21世紀美術館などがあり、歴史情緒も近代アートも楽しめます。また、金沢城公園の周りには、しいのき迎賓館や、いしかわ赤レンガミュージアムなどの施設があり、街に荘厳な印象を与えてくれます。そして、いしかわ四高記念公園や、お堀通り、アメリカ楓通りなどの、緑豊かで爽やかな環境が、街を優しく包み込んでいます。

(徒歩16分/約1,260m)

(徒歩15分/約1,200m)

(徒歩14分/約1,110m)

(徒歩21分/約1,620m)






LIFE INFORMATION

-
教育施設
まことこども園(徒歩4分/約280m)
近江町ちびっこ広場(徒歩7分/約560m)
兼六小学校(徒歩9分/約700m)
清泉幼稚園(徒歩9分/約690m)
材木児童館(徒歩10分/約770m)
みやこのもりこども園 (徒歩12分/約920m)
愛育保育園(徒歩13分/約1,000m)
玄門寺幼稚園(徒歩13分/約1,000m)
金沢幼稚園(徒歩13分/約1,030m)
さいせいかい子育て支援センター(徒歩14分/約1,120m)
藤蔭幼稚園(徒歩17分/約1,320m)
兼六中学校(徒歩29分/約2,260m) -
公園
金沢城公園(徒歩2分/約140m)
外濠公園(徒歩2分/約150m)
尾張町児童公園(徒歩3分/約190m)
黒門前緑地(徒歩5分/約330m)
彦三緑地(徒歩5分/約370m)
兼六園(徒歩9分/約720m)
尾山神社(徒歩11分/約840m)
卯辰山公園(徒歩11分/約870m)
玉川公園(徒歩14分/約1,070m)
広坂緑地(徒歩14分/約1,090m)
いしかわ四高記念公園(徒歩14分/約1,110m)
-
公共機関
金沢近江町郵便局(徒歩1分/約80m)
近江町市民センター(徒歩7分/約560m)
中央消防署味噌蔵出張所(徒歩7分/約560m)
中央公民館彦三館(徒歩9分/約720m)
武蔵ヶ辻交番(徒歩13分/約980m)
金沢広坂合同庁舎(徒歩13分/約1,000m)
玉川図書館(徒歩13分/約1,010m)
金沢市役所(徒歩18分/約1,390m)
金沢中央郵便局(徒歩19分/約1,470m)
長土塀青少年交流センター(徒歩23分/約1,790m) -
金融機関
信金中央金庫 北陸支店(徒歩3分/約180m)
北陸銀行 橋場出張所(徒歩6分/約420m)
三井住友銀行 金沢支店(徒歩8分/約630m)
みずほ銀行 金沢支店(徒歩11分/約870m)
三菱UFJ銀行金沢中央支店(徒歩18分/約1,370m) -
商業施設
セブンイレブン 金沢大手町店(徒歩1分/約80m)
スギドラッグ 金沢大手町店(徒歩6分/約410m)
近江町市場(徒歩6分/約430m)
ファミリーマート 金沢橋場町店(徒歩6分/約440m)
近江町いちば館(徒歩7分/約560m)
金沢エムザ(徒歩8分/約640m)
カジマート 金沢エムザ店(徒歩8分/約640m)
ローソン 金沢武蔵町店(徒歩9分/約660m)
大和 香林坊店(徒歩17分/約1,320m)
香林坊東急スクエア(徒歩19分/約1,470m)
金沢フォーラス(徒歩21分/約1,620m)
金沢百番街Rinto(徒歩21分/約1,640m)
金沢百番街あんと西(徒歩21分/約1,640m)
金沢百番街あんと(徒歩21分/約1,640m)
片町きらら(徒歩22分/約1,710m)
-
スポーツ施設・レジャー施設・その他施設
主計町茶屋街(徒歩6分/約420m)
大樋美術館(徒歩6分/約440m)
ひがし茶屋街(徒歩8分/約640m)
徳田秋聲記念館(徒歩10分/約790m)
スモールジム LIFE STORY武蔵店(徒歩11分/約850m)
石川県立伝統産業工芸館(徒歩15分/約1,140m)
成巽閣(徒歩15分/約1,160m)
金沢21世紀美術館(徒歩16分/約1,260m)
セントラルフィットネスクラブ金沢(徒歩19分/約1,470m)
石川県立美術館(徒歩19分/約1,480m) -
医療機関
尾張町たかたクリニック(徒歩3分/約240m)
井東歯科医院(徒歩3分/約200m)
中山歯科医院(徒歩3分/約240m)
小林歯科医院(徒歩4分/約270m)
沢田医院(徒歩4分/約270m)
大手町病院(徒歩4分/約290m)
額内科クリニック(徒歩4分/約310m)
山﨑眼科医院(徒歩5分/約360m)
恵寿金沢病院(徒歩5分/約360m)
柴山クリニック(徒歩6分/約410m)小森耳鼻咽喉科医院(徒歩6分/約450m)
小池病院(徒歩6分/約450m)
藤田内科医院(徒歩7分/約510m)
オリベ内科医院(徒歩7分/約540m)
金沢医療センター(徒歩17分/約1,330m)
金沢大学病院(徒歩27分/約2,120m)





※掲載の航空写真は計画地周辺を2022年5月に撮影したものにCG加工したもので、実際とは異なります。※掲載の環境写真は2022年6月に撮影したものです。※掲載の距離は現地からの概算距離です。※徒歩分数は1分を80mで算出し、端数を切り上げたものです。