※1 現地周辺 ※2 ヨークタウン野田(ヨークベニマル野田店)(徒歩14分/約1,070m) ※3 現地周辺 ※4 航空写真 ※5 東北自動車道「福島飯坂」IC入口(車約11分/約6,740m) ※6 AXC(徒歩12分/約890m) ※7 S-PAL 福島(徒歩8分/約610m) ※8 コラッセふくしま(徒歩7分/約530m) ※9 S-PAL 福島(徒歩8分/約610m) ※10 ラウンドワンスタジアム 福島店(徒歩3分/約170m) ※ all image photo
「商業」「医療」「教育」「公園」など
駅近ならではの多彩な利便が集積する情景の地
「レーベン福島 ONE TOWER」が誕生する駅前エリアは、
ドラッグストア、
かつてない快適性と利便性に彩られた、
身近に商業施設が集結する便利なショッピング環境。
現地から徒歩4分の大型スーパーマーケット「イトーヨーカドー福島店」をはじめ、駅直結のショッピングモール「福島駅西口パワーシティPivot」も日常利用。駅近ポジションならではの卓越した利便が集う豊かな暮らしが実現します。







緑豊かな自然に癒やされる大型公園や
映画館などのレジャー施設が周囲に点在。
豊かな緑の中を散策できる「コラッセ広場(徒歩6分/約470m)」や、子ども達が走り回れる芝生と遊具が揃った「西児童公園」を身近に、少し足を伸ばせば親子で楽しめる「福島ふれあいパーク」も利用できます。






小・中学校のほか、保育園などの教育施設も徒歩圏に充実。
徒歩8分の通学指定校「市立三河台小学校」や、徒歩5分の「市立岳陽中学校」、「私立野田町さくら保育園」等、徒歩10分圏内に様々な教育施設が充実。駅近でありながら、伸びやかに子どもを育てられる環境が整っています。





各種クリニックが徒歩10分圏内、安心して暮らせる医療環境。
徒歩4分の「岩谷医院」や、徒歩6分の「かわさき整形外科医院」など、内科、外科、歯科、循環器科、呼吸器科など様々な診療が行えるクリニックが身近に点在。地域医療支援の総合病院や、夜間急病診療所なども各地に点在しており、安心して暮らせる医療環境が充実しています。





市役所や県庁などの行政機関やコンベンションセンターも生活圏に
行政サービスコーナーやパスポートセンター、福島県観光物産館、レストランなどを利用できるコンベンションセンター「コラッセふくしま」を身近に、生活圏には「福島県庁」「福島市役所」もあり、周囲には公共施設が充実。




メガバンクや地方銀行など、金融機関も駅周辺に集積
JR「福島」駅周辺には「みずほ銀行福島支店(徒歩13分/約1,000m)」や「荘内銀行福島支店」、「東邦銀行西福島支店」などのさまざまな銀行が集積。徒歩4分の「福島太田町郵便局」や徒歩圏にある「ファミリーマート 福島駅西口店(徒歩5分/約340m)」で各行のATMも利用できます。




東京エリアも「仙台」駅・「郡山」駅もダイレクトアクセス。
徒歩6分のJR「福島」駅からは、JR東北本線、奥羽本線、東北・山形新幹線、阿武隈急行線、福島交通飯坂線の6路線が利用可能。新幹線を利用すれば「郡山」駅はもちろん、「東京」駅や「仙台」駅、「大宮」駅など主要都市へも軽快にアクセスできます。
all image photo
福島交通バス「福島民報前」停徒歩3分。暮らしを広げる快適なバスアクセス
※福島交通バス「福島民報前」停(市役所方面)(徒歩3分/約210m)※福島交通ホームページより(2024年3月現在)

※記載の所要時間は、通勤時(7:00〜9:00)日中時(10:00〜16:00)に到着駅着としており、時間帯により異なります。※「ジョルダン乗換案内」調べ。(2024年2月現在)※掲載の環境写真は2023年10月に撮影したものです。※掲載の距離は現地からの概算距離です。※徒歩分数は1分を80mで算出し、端数を切り上げたものです。 ※車分数は実測です。※掲載の航空写真は計画地周辺を2023年10月に撮影したものにCG加工したもので実際とは異なります。光の柱は現地の位置を表現したもので建物の規模や高さを示すものではありません。※掲載の外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。なお、外観の細部及び設備機器等は一部省略又は簡略化しております。植栽は計画段階のもので、変更となる場合がございます。