外観完成予想図
暮らしのシーンを彩る
楽しさや便利さ、
そして心地よさ。
街並に懐を開いたオープンスペースや、アプローチ、そしてゆったりと確保された四季を彩る植栽など充実の共用部。
さらに、1階住戸にはテラスや専用駐車場を採用するなど、快適な暮らしのための多彩なアイデアや工夫をちりばめました。


- ❶歩車分離動線
- 歩行者と車・自転車等の進入ルートを分け、安全な歩車分離動線を採用。小さなお子様も安心です。
-
image photo
- ❷宅配ボックス・メールコーナー
- 24時間利用でき、不在時でも宅配物を受け取ることができる宅配ロッカーを設置しました。
-
image photo
- ❸防災倉庫
- 地震など万一の災害時に備え、緊急対応用の品々を保管できる防災倉庫を配置しています。
※備品は管理組合にて購入。 -
image photo
- ❹駐車場
- 出入庫がスムーズな専用駐車場3台、平置駐車場11台を含む、54台分を確保しました。
※車種制限があります。 -
image photo
- ❺駐輪場・バイク・ミニバイク置場
- 駐輪場134台・バイク置場4台・ミニバイク置場4台を確保しました。
-
image photo
- ❻コミュニティルーム
- 住まわれる方同士の交流を育むコミュニティスペースとして、さまざまな使い方にお応えできるコミュニティルームをご用意しています。
-
image photo
- ❼ペット足洗い場
- お散歩の帰りに利用できる足洗いなどに便利です。
※ペットの飼育に関しては、ペット使用細則がございます。詳しくは係員にお問い合わせください。 -
image photo
戸建て感覚で使える、
開放的で心地よいテラス。
- ❽テラス
- 1階全住戸には、リビング・ダイニングに面して、プライベートなアウトドアガーデンとしてお楽しみいただけるテラスを設置。プライバシーもしっかり確保されています。
- ❾専用駐車場
- 1階の3住戸はテラスから直接アプローチできる専用駐車場を確保。洗車など、お車の手入れにも便利です。
image photo image photo

四季の彩りを演出する植栽計画。
植栽スペースには、高木や四季折々の彩りを愉しませてくれる草花を豊富に配しています。
アベリア セイヨウシャクナゲ ヒイラギナンテン フウチソウ ユキヤナギ アセビ
ヤマボウシ シマトネリコ エゴノキ シラカシ
All image photo
風致地区の潤いと
低層住宅の街並を見晴らす。
現地は、浜寺公園側の風致地区と、南海本線より東側に広がる第一種低層住居専用地域に挟まれたエリア。
さらに、南側も戸建住宅街が広がるのびやかで落ち着いた街並に囲まれています。


広さ約75.1ヘクタールの
日常絶景。
「浜寺公園」の広さは約75.1ヘクタール。甲子園球場(約3.85ヘクタール)約19個分の広さを誇ります。園内には約5,500本という松林が広がり、
爽やかな緑が訪れる人を優しく包み込みます。この潤いと迫力あふれる絶景をご自宅から一望できる日常の風景としてご用意しました。
※本物件の9階相当の高さからの眺望