子育て
  • 教育施設
  • スポーツ施設
  • 公園
  • 子育て支援
  • グルメ
RELATION
MAPを見る(PDF)
親子で出かけられるスポットも多彩です。
ウォーターフロントの人気スポット (1)葛西臨海公園

アクセス/徒歩2分(約140m)の『菅原橋バス停』より都営バス・新小29-2系統に乗車約17分→『葛西駅前』バス停下車、京成・シャトル☆セブンに乗り換え約2分→『葛西臨海公園駅』バス停下車
住所/江戸川区臨海町6
営業時間・休業日・料金その他/施設により異なります。
駐車場/181台 普通車:1時間まで200円以後30分ごとに100円、大型車(車高2.5メートル以上の車両):2時間まで1,500円以後30分ごとに500円

ウォーターフロントの人気スポット (1)葛西臨海公園
ダイヤと花の大観覧車

問い合わせ/江戸川区臨海町6-2 葛西臨海公園営業所 03-3686-6911
営業時間/10:00~20:00、土・日・祝・GW・春・夏休み10:00~21:00大観覧車は、営業終了時刻の20分前に乗車受付を終了します。
(繁忙時には待ち時間により、チケット販売および乗車受付の終了が早まりますのでご注意ください。)
休業日/1月の第4・5の水曜日、2月の全水曜日(祝日に当たる場合は翌日。)
料金/3歳以上一般700円〜

ウォーターフロントの人気スポット (1)葛西臨海公園
東京都葛西臨海水族園

問い合わせ/江戸川区臨海町6-2-3 葛西臨海水族園案内係 03-3869-5152
開園時間/9:30~17:00(入園および入園券・年間パスポートの発売は16:00まで)※開園時間は変更することがあります。
休園日/水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)、年末年始(12月29日~翌年1月1日)※一部の水曜日を開園することもあります。
料金/中学生250円、65歳以上350円、一般700円、年間パスポート・団体割引あり

東京都葛西臨海水族園
緑につつまれた憩いの空間 (2)中央森林公園

アクセス/徒歩2分(約150m)
住所/江戸川区中央 4-18
駐車場/なし

緑につつまれた憩いの空間 (2)中央森林公園
東西3kmにわたり10のエリアに公園が点在する (3)総合レクリエーション公園

アクセス/徒歩2分(約140m)の『菅原橋バス停』より都営バス・新小29-2系統に乗車約17分→『葛西駅前』バス停下車 京成・シャトル☆セブンに乗り換え約1分→『総合レクリエーション公園前』バス停下車
住所/江戸川区西葛西6丁目11番から南葛西7丁目3番
問い合わせ/富士公園サービスセンター 03-3675-5030
駐車場/7ヶ所に用意 最初の1時間200円、以降1時間ごとに100円。

東西3kmにわたり10のエリアに公園が点在する (3)総合レクリエーション公園
区内に5ヶ所。それぞれに個性的な親水公園
(4)小松川境川親水公園 徒歩1分(約3m)

古川親水公園に続く区内で2番目にできた親水公園。菅原橋から中川までの全長3,930メートル。全体は五つのゾーンに分かれ、滝にはじまり、せせらぎ、水しぶき、飛び石、吊り橋に冒険船など変化に富み桜の名所としても知られています。

(4)小松川境川親水公園 徒歩1分(約3m)
古川親水公園

昭和48年、都会の中では回復不可能と思われていた"清流"がよみがえり、昭和49年5月には「全建賞」を受賞。国内はもとより世界各国で大きな反響を呼んだ画期的な国内の親水公園第1号です。

一之江境川親水公園

多くの区民からの「自然に近い水辺を」という声にこたえたもので、季節の移り変わりを楽しめ、豊かな自然とのふれあいを味わえる親水公園。魚や昆虫、水生植物が生息できるように、新中川の自然水を流しています。

新長島川親水公園

水の階段や噴水広場のある、見通しのよいゆったりとした親水公園。四季折々の花や樹木をお楽しみください。

新左近川親水公園

新長島川親水公園の南側に隣接した、広い水面を持つ親水公園。区内初のボート場をはじめ、デイキャンプができる芝生広場など、ご家族で楽しめる施設が整っています。

LOCATION >CLICK
  • 教育施設
  • スポーツ施設
  • 公園
  • 子育て支援
  • グルメ

※掲載のデータは、平成28年5月現在のもので、変更になる場合もありますので予めご了承ください。

PAGE TOP