quality
暮らしの安心を支える、
確かなクオリティ。

COMFORT
-
image photo
ガス温水システム
高性能の熱源機で作ったお湯を循環させ、給湯や追い焚き、床暖房を通して快適な生活を提供します。※リビング・ダイニングのみ。
-
24 時間ゴミ出し可能
ディスポーザシステムを標準装備したことで、敷地内のゴミ置場が24 時間ゴミ出し可能になりました。※制限がございます。詳しくは係員にお尋ねください。
-
玄関床
タイル貼りで上質な雰囲気を演出する玄関床、お帰りの際は優雅にお出迎えいたします。
※上框位置がタイプによって異なります。※タイプによって形状が異なります。※一部オプション仕様含む。 -
フラットフロア
室内の段差でのつまずき事故を防止するため、住戸内の段差を抑えました。室内はもちろん、洗面室から浴室への段差をなくしフラットフロアを採用しています。※上框を除く ※一部オプション仕様含む。
-
コンセント位置
腰に負担がかかりにくく、差し込みしやすい床から約40cmの高さのコンセントです。
※一部除く ※一部オプション仕様含む。 -
指はさみ防止ストッパー
サッシの開閉による、指がはさまるトラブルを防ぐ装置です。指の分だけ隙き間ができるように考慮されています。
※引違いサッシのみ ※一部住戸除く -
ワイドフローリング
人気の幅広シートフローリングを採用しました。居室に広がり感と高級感を演出し、こだわりのスペースにふさわしい上質感が特別な住空間を創り出します。
-
掃出しサッシ
床面から立上がりがなく開放感のある窓を設けました。開口が大きいので、通風や採光もたっぷり取り入れられます。
※一部オプション仕様含む -
建具&レバーハンドル
デザイン性と機能性にこだわり、建具とレバーハンドルをセレクトしました。洗練されたシンプルさがセンスとクオリティーを感じさせます。※カラーセレクトによって形状が異なります。
-
ドアキャッチャー
腰をかがめずに開いたドアを押すだけで簡単にロック・解除ができます。使用していない時も美しいデザインです。
※リビング・ダイニングのみ ※一部オプション仕様含む。 -
カーテンボックス
窓際を美しく、落ち着きのある空間に演出するカーテンボックスを設置しました。カーテンレールがむき出しにならないので、品のある住空間をつくり出すことができます。※リビング・ダイニングのみ
-
ステンレス下枠
頻繁に人が通ったり雨水にさらされ、傷つきやすい玄関ドアの下枠にステンレスを採用しています。錆びにくくお手入れも簡単です。
-
image photo
マルチメディアコンセント
電源コンセントに加えて、電話用、LAN用、テレビ用アウトレットを1つに集約。インターネットなどを気軽に楽しむことができます。※リビング・ダイニングのみ
STORAGE
-
ウォークインクロゼット
容量だけでなく、機能性と収納性にこだわったウォークインクロゼットを配置。衣類の出し入れや室内の有効活用など、使う方の視点で設計されています。※一部居室を除く※タイプ、居室によって形状が異なります。※一部オプション仕様を含む。
-
image photo
ウォークスルークロゼット
服や小物を収納するだけでなく、トータルコーディネートを意識して保管できる大容量のウォークスルークロゼット。部屋を行き来できるので、動線や使い勝手の自由度も高まります。※Dタイプのみ ※一部オプション仕様を含む。
-
image photo
クロゼット(システム収納)
収納しやすく、取り出しやすい機能的なクロゼットは、衣類や収納する物によって対応できる、棚とハンガーパイプがセットされていますので、すっきり片づきます。※一部居室除く ※タイプ、居室によって形状が異なります。
-
トール型シューズボックス
ブーツや大型の履物も収納できるトール型の下足入れを設置しました。下部のスペースは、普段からよく使用する靴などの置場として有効に使えます。※一部住戸除く※タイプによって形状が異なります。
-
リネン庫
タオルなどを収納できるリネン庫をご用意しました。すっきりと片付いた清潔感あふれる空間を保っておける、便利な収納の工夫です。※タイプによって形状が異なります。※Fタイプ除く
SECURITY
-
オートロックシステム
不審者の侵入対策を強化し、来訪者のアプローチ上にオートロックシステムを採用。外部にいる来訪者を住戸内のカラーモニター付インターホンにより音声と映像で確認しオートロックを解錠する安心のセキュリティーシステムです。
概念図
-
セコムセキュリティシステム(24 時間遠隔監視システム)
共用部分の各種センサーが異常信号を感知したら管理事務室を経由してコントロールセンターに自動転送され、専門スタッフが24 時間迅速に対処します。平日日中は管理事務員による有人管理となります。(時間については係員におたずねください)※サービス提供はセコム株式会社です。ただし住戸内、共用部分の設備及び管理事務室の住宅情報監視盤はセコム社製以外のものとなります。
概念図
-
宅配ロッカー

玄関ドア
- 扉を開けなくても来訪者の確認が出来るドアスコープ
- 不正解錠を防ぐサムターン回し防止機能
- こじ開けによる不正解錠を防ぐ鎌デッド本締錠
- 地震による変位にも対応する対震・標準兼用のドアガード
- ダブルロック採用による不正解錠の阻止と高セキュリティを維持
-
image photo
かざすだけで
解錠するノンタッチキー住戸玄関のディンプルキーの持ち手部分に、ICチップを内蔵。風除室等でセンサーにかざすと非接触認証を行い解錠します。ノンタッチキーをリーダに近づけるだけで共用エントランスの自動ドアの開扉ができます。
-
image photo
非常用照明
建物内の共用廊下・エントランス等に非常用照明を建物内に設置することで、安全な避難路の確保に配慮しています。
-
image photo
強化ガラス
普通のガラスに比べ3~5倍程度の強度を持つ強化ガラスを採用しました。
※エントランスホール・風除室のみ -
インターホン
エントランスへの来訪者を音声と7.0型マルチ画面で映像確認できます。不在時に録画された来訪者の顔と用件を、後から再生して確認可能です。「通話/ 終話」「解錠」は、フルフラットの大きなボタンで、操作しやすい仕様です。
SAFETY / QUALITY
-
24時間換気システム
機械給気により外気を取り入れながら、低風量で室内の空気を入れ替える 換気機能付の浴室換気暖房乾燥機を採用しています。結露やカビの発生を低減させて24 時間お部屋の空気を新鮮に保ちます。
-
自動着床式エレベーター
走行中に地震を感知すると、最寄り階に停止して自動でドアを開く地震管制装置付き。P波. S波センサー採用のエレベーター設置もその一つです。P波とは地震時に起こる初期微動のことで、S波とは本震のことです。そして、このエレベーターなら地震の初期微動を素早く感知し、大きな揺れ(本震)が来る前に最寄り階へ停止。扉が開き外に出られるシステムになっています。※震源が近い場合はその限りでない場合がございます。
-
たからの10 for All( 専有部メンテナンスサービス)
たからの「10 for All」は、マンションご購入の全てのオーナー様に、10 年間にわたる安心をご提供。
住まいの不具合などに関する充実のサポートで、お客様の人生に寄り添います。
※本サービスの詳細条件については、サービス約款をご確認ください。詳しくは係員にお尋ねください。
-
高速光ファイバーインターネットサービス【UCOM光 レジデンス】
マンション等集合住宅の共用部まで光ファイバーを引き込み、宅内まで専用のLANケーブルを利用した高速常時接続サービスです。高速通信の「UCOM 光」なら、高画質な動画鑑賞も、24時間お好きな時にご家族でお楽しみいただけます。※尚、本サービスは、ベストエフォート方式のサービスです。速度は理論上の最高値であり、実効信度、回線品質を保証するものではありません。
「スカパーJSAT」運営の光ファイバーを使ったテレビサービス
「テレビ視聴サービスマンションプラス」の導入により、地上デジタル放送・BSデジタル放送・スカパー!・プレミアムサービス光など、多彩な放送サービスに対応しています。※有料放送の視聴には、別途契約(有料)が必要となります。
※有料放送によっては、別途機器(有料)が必要になります。 -
共用部でWi-Fi+雑誌読み放題『タブホスポット』を導入!
人気雑誌読み放題サービス「タブホ」をベースに、居住者様が施設内でお過ごしの間、電子雑誌を無料で利用することができます!様々なご利用者のお好みにお応えできる多彩なラインナップの提供雑誌は250 誌850 冊以上!共用部に設置した無線LANの電波が届くエリア内で、入居者様がお持ちのスマホ/タブレットに「タブホ」アプリをインストールすると、雑誌読み放題サービスがご利用になれます。※提供雑誌は最新号を除くバックナンバーが基本となりますが、一部の雑誌は最新号も提供しております。また、「事前の通知なく、サービスの内容(コンテンツを含む)が変更される可能性がありますので、予めご了承ください。※ご利用は共用部無線LANアクセスポイントの電波が届くエリア内となります。専有部ではご利用いただけません。
特典コンテンツが豊富
「UCOM光 レジデンス」には無料でご利用いただける特典サービスが含まれております。
-
開口制限付窓
障子を開放したときの開口を制限できます。窓を開けているとき、小開口ストッパーで開口を制限できるため、小さなお子様の安全面に配慮しています。(一部のみ)
-
落下(転落)防止手すり
安全性に配慮して腰窓に、落下(転落)防止手すりを設置しています。(一部のみ)
-
玄関ドアには対震枠を採用
玄関には、枠とドアのクリアランスを通常より広く取った対震ドアを採用しました。これにより、地震で枠が変形しても、ドア本体への変形を防ぎ地震時でもドアを開閉できるよう配慮しています。
●対震枠
上下の枠は傾斜形状になっており、ドアと枠のクリアランスが大きいため、固く閉ざされることはありません。
●対震ストライク
地震時、ラッチおよびデッドボルトはあらゆる方向に動き、側圧がかかった状態で止まります。対震ストライクは、外圧がかかるとステンレスカバーがつぶれて、ラッチおよびデッドボルトへの側圧をやわらげますので、通常の力で解錠できます。image illust
-
地震時のエレベーター管制運転
地震の多いわが国ではマンションにもさまざまな対策が施されています。P波・S波センサー採用のエレベーター設置もその一つです。P波とは地震時に起こる初期微動のことで、S 波とは本震のことです。そして、このエレベーターなら地震の初期微動を素早く感知し、大きな揺れ(本震)が来る前に最寄り階へ移動。扉が開き外に出られるシステムになっています。※震源が近い場合はその限りでない場合がございます。地震時のエレベーター管制運転
■揺れの伝達する時間
■初期微動感知型
初期微動を感知して、エレベーターを最寄り階へ停止させます。
image illust
空室期間でもグループ管理会社「レーベントラスト」がお家賃をお支払いするので※1、長期安定収入の確保と精神的な不安の解消が可能になります。
障子を開放したときの開口を制限できます。窓を開けているとき、小開口ストッパーで開口を制限できるため、小さなお子様の安全面に配慮しています。(一部のみ)

※1 保証主体:株式会社レーベントラスト運営・査定、一般募集賃料の85%を保証いたします。入居者の募集期間として、60日の猶予をいただきます。契約期間:2年3か月、以後2年毎更新。保証内容:賃貸住戸を借上げし、入居者の募集・契約・賃料徴収、クレーム対応、契約更新、退去確認までの賃貸管理業務をオーナー様に代わって行うサービスです。なお、建物の附属施設(駐車場・自転車置場等)のサブリースはいたしておりません。入居者が使用する場合は、管理規約の定めに従って対応します。定期借家契約の場合は、契約できません。詳しくは係員にご確認ください。