
より快適に、より優しく。暮らしの目線で究めると利便設備はこうなる

ウォークインクロゼット
容量だけでなく、機能性と収納性にこだわったウォークインクロゼットを配置。衣類の出し入れや室内の有効活用など、使う方の視点で設計されています。
※一部住戸のみ ※タイプによって形状が異なります。

ウォークスルークロゼット
トータルコーディネートを意識して保管できる大容量のクロゼット。ドレス丈のものからバッグ・帽子などシルエットや素材を大切に管理できます。
※一部住戸のみ ※タイプによって形状が異なります。

グランクロゼット
2WAY型の大型クローゼットです。季節ごとの服や小物などをたっぷり収納でき、出入りもスムーズ。ご家族全員で使っていただけるよう設計・工夫を凝らしました。※一部住戸のみ ※タイプによって形状が異なります。

トール型シューズボックス
ブーツや大型の履物も収納できるトール型の下足入れを設置しました。下段のスペースは、普段からよく使用する靴などの置場として有効に使えます。
※一部住戸のみ ※タイプによって形状が異なります。

ワイドフローリング
人気の幅広シートフローリングを採用。居室に広がり感と高級感を演出し、こだわりのスペースにふさわしい上質感が特別な住空間を創り出します。

カーテンボックス
窓際を美しい空間に演出するカーテンボックスを設置しました。※リビング・ダイニングルームのみ

フラットフロア
室内の段差でのつまずき事故を防止するため、住戸内の段差を抑えました。
※一部除く※上框など除く。

ドアキャッチャー
腰をかがめずに開いたドアを押すだけで簡単にロック・解除ができます。使用していない時も美しいデザインです。
※リビング・ダイニングルームのみ

指はさみ防止ストッパー
サッシの開閉による、指がはさまるトラブルを防ぐ装置です。※片引き、引違いサッシのみ

コンセント位置
腰に負担がかかりにくく、差し込みしやすい床から約40cmの高さのコンセント。
※一部除く

マルチメディアコンセント
電源コンセントに加えて、電話用、LAN用、テレビ用アウトレットを1つに集約。

ワイドスイッチ
家族全員が使いやすい高さに、スイッチを設置しています。また、スイッチ面が大きく、操作しやすいワイドスイッチを採用しています。

人感センサー
玄関の照明には、人の動きを感知すると自動的に照明を点灯させる人感センサーを採用しました。

掃出しサッシ
床面から立上がりが少ない開放感のある窓。通風や採光もたっぷり取り入れられます。

ステンレス下枠
頻繁に人が通ったり雨水にさらされ、傷つきやすい玄関ドアの下枠にステンレスを採用しています。錆びにくくお手入れも簡単です。

建具&レバーハンドル
デザイン性と機能性にこだわり、建具とレバーハンドルをセレクトしました。洗練されたシンプルさがセンスとクオリティーを感じさせます。
※掲載の写真はモデルルーム(Aタイプ)を撮影(2018年5月)したもので、家具・調度類は販売価格に含まれません。また一部オプション仕様が含まれております。