
家中すべての生活水を浄活水化するウォータープラン
メーターボックス部分に浄活水装置を取り付け、家庭内で使うすべての水を美味しくて安全な水にするシステムです。
カートリッジは500トンの浄水能力を持っていますので、日常生活で使用するすべての水を浄活水化できます。



生活水すべての蛇口に浄水器を取り付けることは現実的であるとは言えません。『たからの水』は家庭内における水の入口に取り付けるという革命的発想から生まれた高処理能力を誇る浄活水装置です。これにより暮らしに関わるすべての水を浄活水化させ、家庭内すべての蛇口に送水するというシステムを完成させました。

一般の浄水器は、どこか一カ所のみの使用なので、カートリッジ処理能力が平均10〜20トンです。それに対して「たからの水」は家庭内の水を全て浄活水化しますので、500トン(2リットルのペットボトル25万本分)の浄水能力を持っています。

水道管の中の滞留水で繁殖する菌を抑制する為に、塩素濃度を最小限レベルで一定に保つ構造です。

「タカラの水」は、家の中のすべての蛇口から浄活水を使用できる設備。500トン(2リットルのペットボトル25万本分)と処理能力も高いので、飲むだけでなく、料理屋お風呂、洗顔、洗濯、トイレにも使えます。水を買いに行く手間やペットボトルの置場に困ることもありません。浄活水装置はメーターボックス内なので、居室空間にも影響はありません。※カートリッジ交換が必要となります。(有償)※効果・感じ方には個人差があり、状況・環境によって異なります。
バスタイムがリラックス&ビューティータイムに


従来のマイクロバブルが、より高性能にバージョンアップ。水流研究の専門企業との共同開発により、リラックス効果をさらに高める「ゆらぎ浴」と、疲労回復やダイエット効果も期待できる「スポットケア」機能、「酸素浴」の機能が加わりました。


約1〜2分で浴槽全体が無数の泡で乳白色になります。

▲ マイクロバブルによるお湯の変化

全身を心地よくソフトマッサージ。
特殊ノズルによって、浴槽自体に空気を含まないスクリュー状の対流がおこり、
全身をやわらかくつつみこみます。


左右手の甲に、クレンジング不要ファンデーションを塗り、ノーマルシャワーヘッドと、たからのnanoシャワーで洗い流して見ると、たからのnanoシャワーの方がきれいに落ちています。毛穴や肌の細かい所までマイクロナノバブルが入り込み、汚れに付着してキレイに落としています。




節水力が高い"空気混合方式"を採用しています。また、特殊な構造により、従来の節水シャワーの様に水圧が弱まる事はなく「水の勢い」を変えずに節水する事が可能です。


超微細な気泡が細かい汚れを隅々まで洗い流す事ができます。
●横浜国立大学 教育人間科学部 大矢 勝教授による洗浄力テスト及び節水テスト実験実証済 ※2009年10月実施

※1:カートリッジ交換が必要となります。(有償) ※2:酸素セラミックは別売りです。※3:効果・感じ方には個人差があり、状況・環境によって異なります。
※4:水圧によって節水率が変わる場合がございます。[試算条件]一世帯4人家族(給水管呼び径13mm、1ヶ月あたりの使用水量26.3㎡)※H22年(株)サイエンス調べ