免震装置(参考写真)
各住戸または共用部分の各種センサーが異常信号を感知したら管理事務室やコントロールセンターに自動転送され、専門スタッフが24時間迅速に対処します。平日日中は管理事務員による有人管理となります。(時間については係員におたずねください) ![]()
※サービス提供はセコム株式会社です。ただし住戸内、共用部分の設備及び管理事務室の住宅情報監視盤は |
![]() |
![]() 災害と防犯に対して万全の安心に配慮し、さまざまな設備を装着しました。外部からの侵入ともしもの時に備えています。 ![]() |
![]()
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() 走行中に地震を感知すると、最寄り階に停止して自動でドアを開く地震管制装置付き。また、エレベーターの中から外を確認できる防犯窓付きなので、密室の不安を解消します。(1階は除く、1階にはモニターあり)P波、S波センサー採用のエレベーター設置もその一つです。P波とは地震時に起こる初期微動のことで、S波とは本震のことです。そして、このエレベーターなら地震の初期微動を素早く感知し、大きな揺れ(本震)が来る前に最寄り階へ移動。扉が開き外に出られるシステムになっています。 |
![]() |