掃出しサッシ
床面から立上がりが少なく開放感のある窓を設けました。開口が大きいので、通風や採光もたっぷり取り入れられます。※ルーフバルコニー除く
カーテンボックス
窓際を美しく、落ち着きのある空間に演出するカーテンボックスを設置。※リビング・ダイニングのみ
マルチメディアコンセント
電源コンセントに加えて、電話用、LAN用、テレビ用アウトレットを1つに集約。※リビング・ダイニングのみ
玄関床
タイル貼りで上質な雰囲気を演出する玄関床、お帰りの際は優雅にお出迎えいたします。※上框位置がタイプによって異なります。※タイプによって形状が異なります。
フラットフロア
室内はもちろん、洗面室から浴室への段差をなくしフラットフロアを採用しています。※上框、二重サッシ、掃出サッシ(二重床の場合等)を除く
コンセント位置
腰に負担がかかりにくく、差し込みしやすい床から約40cmの高さのコンセントです。※一部除く
ステンレス下枠
頻繁に人が通ったり雨水にさらされ、傷つきやすい玄関ドアの下枠にステンレスを採用しています。錆びにくくお手入れも簡単です。
指はさみ防止ストッパー
サッシの開閉による、指がはさまるトラブルを防ぐ装置です。指の分だけ隙間ができるように考慮されています。※片引き、引違いサッシのみ
建具&レバーハンドル
デザイン性と機能性にこだわり、建具とレバーハンドルをセレクトしました。※カラーセレクトによって形状が異なります。
ワイドフローリング
居室に広がり感と高級感を演出し、こだわりのスペースにふさわしい上質感が特別な住空間をつくり出します。
ドアキャッチャー
腰をかがめずに開いたドアを押すだけでロック・解除が可能。※リビング・ダイニングのみ

image photo
人感センサー
玄関の照明には、人の動きを感知すると自動的に照明を点灯させる人感センサーを採用。
TOTOウォシュレット一体型便器
13L便器からおよそ1/3、8L便器からおよそ3/5の洗浄水量へ。普段どおり使っているだけでいつの間にか節水できます。
吊り戸棚
全邸のトイレ内に吊り戸棚を設置。予備のトイレットペーパーや掃除用品など様々な物を収納できます。

image photo
ウォークインクロゼット
容量だけでなく、機能性と収納性にこだわったウォークインクロゼットを配置。衣類の出し入れや室内の有効活用など、使う方の視点で設計されています。※一部居室除く ※一部住戸除く ※タイプ、居室によって形状が異なります。