• Nu[x
  • NIeB
  • ObhfUC
  • gbv
shop_01

その名が示す通り、イノベーティブな研究機関や企業が数多く集い、インテリジェンスあふれる空気が漂う研究学園。 2010年にはつくば市役所が当エリアに移転し、市行政の中枢を担う地に。 そして、北関東最大級のショッピングセンター「iias TSUKUBA」をはじめ、国内・海外の大型ショッピング施設が続々と誕生。 つくばの未来は今、この地にシフトしています。

shop_02

※掲載の距離・分数は、本物件の現地を起点としたものです。上記徒歩による所要時間は80m=1分、自転車による所要時間は310m=1分での換算です。

iias TSUKUBA

shop_24 shop_24 for smart phone

ファッション、グルメ、アミューズメント。多彩な楽しさが揃った「iias TSUKUBA」。

shop_03 shop_04 shop_05 shop_06 shop_01 for smart phone shop_02 for smart phone shop_03 for smart phone

COSTCO

shop_26 shop_26 for smart phone shop_13_14
shop_13

食料品から家庭用品、アウトドアグッズや家電まで。幅広く圧倒的な品揃えの会員制倉庫型店。 「高品質な商品をできる限り低価格で」というプライス面での魅力も見逃せません。 広大な売場を、お目当ての品を探して歩く楽しさ、本場アメリカの雰囲気が味わえるフードコートも人気の秘密です。

shop_14 for smart photo
shop_16

POMPADOUR

shop_27

横浜元町に本店がある、人気のベーカリーショップ。 香り高いバゲットから、「横須賀海軍カレーパンなど」の調理パンまで焼きたてが勢揃い。パンを買ったら、イートインスペースでコーヒーが無料のうれしいサービスも。

shop_17

スーパーマーケットとりせん

shop_28

新鮮な食材がずらりと並ぶ、品揃え豊富なスーパーマーケット。 深夜24時まで営業しているので、遅い時間のショッピングにもたいへん便利。食卓の心強い味方です。

shop_18

今後の誘致・出店にも期待が高まる「葛城 商業・事業用地」

研究学園駅を中心とする葛城地区では、ビッグスケールの商業施設が続々誕生。 特に2011年に国際戦略総合特区に指定されてからは、その出店ペースに拍車がかかっています。 そして現在も、広大な面積を擁する商業・業務用地が複数造成中( 一部造成済み)。 今後も、国内・海外を問わず大型商業施設などが誕生する余地が充分にあり、ますますの便利さと賑わいの創出が期待されます。

shop_19
shop_20
shop_21
shop_22

掲載の写真は平成24 年5月および6月、平成26 年7月に撮影したものです。掲載の距離・所要分数は、本物件の現地を起点としたものです。 上記徒歩による所要時間は80m=1分での換算です。

※掲載の写真は「iias TSUKUBA」(約680m/徒歩9 分)、「La Felice」(約560m/徒歩7分)、「La Cote d’Azur Douxlett」(約1,020m/徒歩13分)、 「研究学園駅」(約190m/徒歩3分)、「La Porta」(約300m/徒歩4分)、「EBISU TOWN」(約830m/徒歩11分)を平成24 年6月、平成26 年7月に撮影したものです。 ※一部イメージ写真を含みます。
掲載の写真はiias TSUKUBA(約680m/徒歩9分)店内を平成24年6月に撮影したものです。掲載の距離・所要分数は、本物件の現地を起点としたものです。
上記徒歩による所要時間は80m=1分での換算です。
掲載の写真はコストコつくば倉庫店(約1,860m/徒歩21分)店内を平成26 年6月に撮影したものです。

PAGETOP