
新築のような快適な状態を維持させ、建物の寿命を長く保持するための備えが「長期修繕計画」です。具体的には、屋上防水や鉄部塗装、外壁の改修、給排水設備のメンテナンスなどが中心となりますが、この他にもたくさんの項目が修繕の対象となります。従ってそれぞれの項目について修繕時期を細かく設定し、修繕を行っていくことが大切です。また、修繕に必要な資金も計画に合わせて計算し、随時見直しを行いながら、修繕積立金として積み立てていくことになります。グループ会社であるレーベンコミュニティ(管理会社)では、永年にわたるマンション管理で培った建物の保守・修繕のノウハウを活かした長期修繕計画を提案しています。


「地震などに対する強さ」「火災に対する安全性」「省エネルギー対策」など9分野の性能項目について、
設計段階(設計住宅性能評価書)と建設工事・完成段階(建設住宅性能評価書)の2段階でチェック。第三者機関によるチェックになりますのでご安心いただけます。
![住まいの安心を第三者評価機関が評価 [住宅性能評価]](img/quality/img_02_2_pc.png)


お部屋自体を弊社グループ・管理会社のレーベンコミュニティで借り上げるサービス。空室期間でもレーベンコミュニティが家賃をお支払いするので長期安定収入の確保と精神的な不安の解消が可能に。将来、ライフスタイルや家族構成に変化が予想される方にもお勧めです。



安心で快適な暮らしを叶えるために行き届いたマンション管理が必要です。 皆様の良質なコミュニティ形成に協力することは、私たちマンション管理会社に課せられた重要な仕事と考えています。 レーベンコミュニティでは、安全・安心・資産維持に向けた適切な建物点検の実績はもちろん、日常からの管理活動をしっかりとサポートし、皆様に充実したサービスを提供します。
