DRESSING ROOM

シングルレバー水栓
グローエ社製のユーロキューブを採用。また、クローム仕上げでお手入れがしやすいので、つねにクリーンでデザイン性の高い洗面空間を実現します。
*洗面台三面鏡下はチャイルドミラー貼りとなります

陶器ボウル
クリアで一体感のある洗面空間を実現しました。硬度が高く、化粧品などの瓶を落としても割れにくいため安心して末永くお使いいただけます。お手入れもしやすいので、煩雑になりやすい洗面スペースをつねにクリーンに保てます。*B、Dタイプは形状が異なります。

三面鏡裏収納
歯ブラシやヘアケア用品、化粧品などを収納できる鏡裏収納。圧迫感のない薄型収納です。

洗面ポケット
洗面ボウル下部には便利な洗面ポケットを設置、メイクや朝の身支度用品などを収納できます。

リネン庫
洗面室に、タオルなどを収納できるリネン庫をご用意しました。すっきりと片付いた清潔感あふれる空間を保っておける、便利な収納の工夫です。
※タイプによって形状が異なります。

ヘルスメーター収納
洗面化粧台の下部にはヘルスメーターをすっきりと収納できる、便利なスペースを確保しました。
TOILET

ベーシアピタ(フチレス)
しっかりエコ
エコロジーでエコノミー。大切な水をムダなく賢く節約します。大洗浄6L、小洗浄5Lの「超節水ECO6トイレ」。従来品※(大13L)と比べ約60%の節水を実現。2日間でお風呂1杯分以上(240L)節約できます。※1989年~2001年発売品

吊り戸棚
全戸のトイレ内に吊り戸棚を設置。予備のトイレットペーパーや掃除用品など様々な物を収納できます。
お掃除ラクラク
シャワートイレが便器と一体化したすっきりとしたデザインです。
1.パワーストリーム洗浄

image photo
強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。
2.キレイ便座

image photo
つなぎ目をなくし、さらに便座裏の防汚処理で、お掃除ラクラク。
3.スッキリノズルシャッター

image photo
使わないときはノズルをすっきり隠しているので、男性小用時の汚れを防ぎ、ノズルはいつも清潔。
4.レディスノズル

image photo
ビデ洗浄にはおしりとは別の女性専用ノズル。
AMENITY
建具&レバーハンドル

デザイン性と機能性にこだわり、建具とレバーハンドルをセレクトしました。洗練されたシンプルさがセンスとクオリティーを感じさせます。
コンセント位置

image photo
腰に負担がかかりにくく、差し込みしやすい床から約40cmの高さのコンセント。
※一部を除く
玄関床

玄関床と框部分、廊下の床がタイル貼りとなり、お客様を迎えるにふさわしい上質な空間を演出します。
※上框位置及び形状がタイプにより異なります。
ワイドスイッチ

image photo
家族全員が使いやすい高さに、スイッチを設置しています。また、スイッチ面が大きく、操作しやすいワイドスイッチを採用しています。
ドアキャッチャー

腰をかがめずに開いたドアを押すだけで簡単にロック・解除ができます。使用していない時も美しいデザインです。※一部を除く
ワイドフローリング

人気の幅広シートフローリングを採用しました。居室に広がり感と高級感を演出し、こだわりのスペースにふさわしい上質感が特別な住空間を創り出します。
マルチメディアコンセント

電源コンセントに加えて、電話用、LAN用、テレビ用アウトレットを1つに集約。ケーブル周りがすっきりし、インターネットなどを気軽に楽しむことができます。
フラットフロア

室内の段差でのつまずき事故を防止するため、住戸内の段差を抑えました。室内はもちろん、洗面室から浴室への段差をなくしフラットフロアを採用しています。
※一部を除く
カーテンボックス

窓際を美しく、落ち着きのある空間に演出するカーテンボックスを設置しました。カーテンレールがむき出しにならないので、品のある住空間をつくり出すことができます。
掃出しサッシ
床面から立上がりが少なく開放感のある窓を設けました。開口が大きいので、通風や採光もたっぷり取り入れられます。
ステンレス下枠
頻繁に人が通ったりして、傷つきやすい玄関ドアの下枠にはステンレスを採用しています。錆びにくくお手入れも簡単です。
指はさみ防止ストッパー
サッシの開閉による、指がはさまるトラブルを防ぐ装置です。指の分だけ隙き間ができるように考慮されています。
※引違いサッシのみ
ウォールドア
床にレールがないので、フローリングがフラットになり大きな開放感と上質感を演出。
※B・Dタイプのみ
STORAGE
クロゼット(システム収納)

収納しやすく、取り出しやすい機能的なクロゼットは、衣類や収納する物によって対応できる、可動式の棚とハンガーパイプがセットされていますので、すっきり片づきます。
(B・D・Eタイプは除く)
ウォークインクロゼット

image photo
容量だけでなく、機能性と収納性にこだわったウォークインクロゼットを配置。衣類の出し入れや室内の有効活用など、使う方の視点で設計されています。
(Cタイプは除く)
※タイプによって形状が異なります。
トール型シューズボックス

ブーツや大型の履物も収納できるトール型の下足入れを設置しました。下部のスペースは、普段からよく使用する靴などの置場として有効に使えます。
(Eタイプのみ)
シューズクローク、シューズインクローク
靴をメインに収納するだけでなく、傘やアウトドア用品など、外で使うものまで収納できる大容量のスペースです。
※シューズクローク(A、Cタイプのみ)
※シューズインクローク(B、Dタイプのみ)