クオリティ|レーベンリヴァーレ坂戸リッツ【公式】特設サイト|タカラレーベングループ

  • 現地案内図
  • 物件概要
  • 耐震性
  • 耐久性
  • 構造
  • 空気環境
  • 維持管理(1)
  • 維持管理(2)
  • セキュリティー

快適な毎日を過ごすために、上質な暮らしを守る確かなセキュリティー

各住戸または共用部の各種センサーが異常信号を感知したら管理事務室やコントロールセンターに自動転送され、専門スタッフが24時間迅速に対処します。 また、カラーモニター付オートロックシステムにより音声だけでなく姿や顔を確認してからエントランスの解錠を行うことができるので、 不審者の侵入はもちろん、迷惑な訪問販売にも配慮した質の高い防犯性を備えています。平日日中には管理事務員による有人管理となります。

セコムマンションセキュリティーシステム(24時間遠隔監視システム)

SECOM
住戸内で火災異常、非常通報が発生した場合、自動的にセコムコントロールセンターに通報し、安全のプロが急行します。
住戸の警報に対してセコムコントロールセンターから各住戸へ直接確認することがあります。緊急時には状況によりお預かりしている鍵を使用して内部点検を行う場合があります。

覗見防止ドアスコープ

室内から訪問者を確認するドアスコープは、外からの覗き見を防止するカバー付とし、防犯性を高めています。

カラーモニター付セキュリティーインターホン

エントランスへの来訪者を音声と映像で事前に確認し、不審者や煩わしい勧誘の建物内への出入りを制限します。また受話器なしで応答できる便利なハンズフリータイプなので、手が離せない場合でも、来訪者と対話する事ができます。

鎌デッド錠

鎌状にせり出してくるデッドボルトがストライク部にガッチリかみ合うことで、こじ開けにくくなっています。

防犯サムターン

外側から針金等の道具を使用してロックを解除する「サムターン回し」への対策が施されています。

敷地内に防犯カメラ

暮らしを見守る防犯カメラを敷地内に設置。画像は録画され、一定期間保存されます。

オートロックシステム採用

エントランスと住戸玄関の2ヶ所で来訪者をチェックします。訪問者を音声と映像で確認してからエントランスの解錠を行う防犯システムです。質の高い防犯性と、便利で簡単な操作性を兼ね備えています。

※掲載の完成予想図は全て設計段階の図面を基に描き起こしたもので、実際には多少異なります。
※掲載の写真はモデルルーム(Jタイプ)を撮影したもので、家具・調度品・オプション等は販売価格に含まれません。(平成23年2月撮影)
  • 耐震性
  • 耐久性
  • 構造
  • 空気環境
  • 維持管理(1)
  • 維持管理(2)
  • セキュリティー